2018/02/20(火) 22:00〜22:54 ガイアの夜明け【夢がかなう!ニッポンの“島”】[字]

「GAIA」…それは 息づく大きな生命体。
混沌の時代にも 希望を見いだし→
再生を果たして 未来へ向かう。
そこに きっと
夜明けがやってくる。
今日は ある島の[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
珍しいものを出してくれるというレストランにやってきました。
ちょっと行ってみましょう。
ここは恵比寿です。
どうも こんにちは。
こんにちは いらっしゃいませ。
どうも はじめまして。 江口です。
フィッシュハウス オイスターバーのオーナーシェフの松下と申します。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
いろんな所のカキがあるんですね。
ちょうどあちら 見ていただくとわかるんですけども。
これが全部そうなんですか?
はい そうですね。
一番上のものはオーストラリアの
ものなんですけども。オーストラリア?
はい。 あとは その他9種類
国産のもので…。
ほんとだ! カキ自体は
いろんな種類があるんですか?
ここに並んでいるもの
1番の海外のもの以外は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
すべてマガキという
同じ種類になります。
何か今日は この中でも

またひとつ珍しいカキが。
これですか?
意外と小さいですね。
こういうのもあるんですね。
そうですね あとこちらが[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
他の産地のもので
今日取り揃えてるもの…。
だいたい日本だと こういうカキが
なんとなくイメージしますけど[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
イタリアとか行くとね
こういう小さいので[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
レモンかけて
食べる感じしますよね。
これが塩田で作ってる
ということですか?はい。
へぇ じゃあいただきます。
うん!これは食べやすいですね また。
そうですね。
こちらが瀬戸内海にあります[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
大崎上島というところの
塩田の写真なんですけど。
塩を作ってたと…。
そうです。
確かにこれ おいしいです。
もう1個 食べていいですか?
これがやっぱり好きですね。
おいしいですよね。
やっぱり 塩田ものが。
うん! あっ ほんとだ!
なんかその 植物性の…

プランクトン食べてる。
わかります。 確かにそうですね。
<絶品のカキを作る瀬戸内海の島。
いったいどんな秘密が
あるのだろうか>
瀬戸内海に浮かぶ[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
人口 およそ7,700人。
古くから造船業が栄え[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
山肌にはみかん畑が広がっています。
この島に江口さんをうならせた[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
絶品のカキを出すレストランがあります。
この日は
グループ客で賑わっていました。
お目当てはもちろん…。
ここのカキだったら[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
とれたての新鮮なカキが[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
週末を中心に島外から多くの観光客が押し寄せています。
店を開いたのは[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
店の隣にある巨大な池が鈴木さんの秘密基地。
この池は何のため?
池の広さは東京ドーム およそ2個分。
塩作りは
昭和初期に途絶えていました。
鈴木さんは その池を買い取り[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
塩田は海や川と隔てられているため[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ウイルスなどの侵入が
抑えられるといいます。
更に…。
大量の植物プランクトンを食べたカキは甘くてまろやか。
濃厚な味わいに育つといいます。

海外の水産物を扱う会社にいた鈴木さん。
買い付けで
海外の市場を回るなか[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ある事実に気づいたそうです。
日本のカキは剥き身用で育てられているため[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
殻付きは
ほとんど出回っていません。
海外でも通用する
殻付きガキを作りたいと[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
養殖場として目をつけたのが
この塩田跡でした。
そこには 大きな夢が。
わずか数年で最高級のフランス産に負けないカキを作り上げました。
今では年間40万個を生産。
香港やロシアなど海外市場で高く評価され[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
24万個を輸出しています。
1人で始めたファームスズキの社員は現在5人。
パートやアルバイトも雇い
島の雇用に貢献しています。
鈴木さんが
カキの養殖池にやってきました。
何かを引きあげています。
鈴木さん新たな挑戦を始めていました。
網に入っていたのは エビ。
丸々と太った[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
それは 失われていた島の宝。
かつて クルマエビの産地として名をはせた 大崎上島。
しかし 島の高齢化で担い手が減り
エビ養殖は途絶えていました。
日本発 常識破りの養殖で

クルマエビの復活を懸ける!
狙うは 高級食材がひしめく 香港。
そこには 思わぬ壁が。
この日は見学客が訪れていました。
始まったのは…。
エビの収穫。
鈴木さんが進めているのは[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
世界でも珍しい
カキとエビの複合養殖です。
カキは池の水面付近
エビは底のほうで育ちます。
生育場所が違うため
1つの池で同時に育ち[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
採算性を高めることが
できるというのです。
鈴木さん とれたてのエビの殻を
剥き始めました。 そして…。
いただきます。
客が そのまま パクリ。
おいしさの秘密は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
エビ養殖に懸ける 鈴木さんのこだわりに ありました。
通常 クルマエビの養殖は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
1平方メートルあたり30尾から40尾で育てます。
過密状態で
病気になりやすいため[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
抗生物質などの薬品を使うのが
一般的。
一方 鈴木さんの養殖は
1平方メートルあたり 7尾から8尾。
自然に近い環境のため

薬品を使う必要はなく[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
エサを ふんだんに食べます。
そのため 天然以上に甘みの濃い丸々太ったエビが育つというのです。
2年前 鈴木さんは
エビの本格出荷を開始。
最高級のクルマエビとして
ほぼ贈答用に限られています。
課題は販路の拡大。
鈴木さん狙いを定めた市場がありました。
そこに鈴木さんの姿がありました。
やってきたのは 香港最大の[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
香港の台所で
どんなエビが扱われているのか[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
視察に訪れました。
そこで 鈴木さんが目にしたのは予想もしていなかった光景。
日本では冷凍ものしか見かけない
東南アジア産の養殖エビが[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
生きたまま
大量に輸入されていたのです。
すると 鈴木さん
あるエビに目を留めました。
身が引き締まった
ひときわ 大きなエビです。
天然の[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
主に高級レストランが買い付けます。
鈴木さん このエビより高い[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
1キロ 7,000円の売値を考えていましたが…。
価格に見合う価値を
認めてもらえるか。
高級レストランを回ります。

やってきたのは[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
ミシュランガイドにも載っている
香港屈指の名店です。
店の前には 水槽がずらり。
とれたての高級魚ばかりです。
あの天然クルマエビも人気食材の1つ。
自慢のメニューは[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
こちらのガーリック蒸しも人気だとか。
この店では 料理に 1日50キロ近いエビが使われるといいます。
その味を確かめた鈴木さんは…。
早速 店のオーナーに売り込みます。
このエビ… あるじゃないですか。
僕 日本でエビを育ててるんですけど。
鈴木さん 日本から
生きたエビを持ち込んでいました。
すると 店と同じ料理を
作ってもらえることに。
10分後 鈴木さんのクルマエビを使った
ガーリック蒸しが出来上がりました。
オーナーの反応は?
ってことは僕が[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
他のレストランでも値段が折り合わず
商談は不成立。
なんとしても
香港でクルマエビを売りたい。
鈴木さんに打つ手はあるのか?
活路を見いだせずにいた鈴木さん。
最後の大勝負に打って出ました。
やってきたのは半年前にオープンした[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
ハロー。

ハーイ!
ハウ アー ユー?
アイム ファイン!
元気よく鈴木さんを迎えた
この女性[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ただ者ではありません。
香港で大手食品輸入商社を営む[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
やり手の女性社長です。
日本食レストランを中心に[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
香港食品業界の大物です。
実は鈴木さん メイさんと会うのは[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
この日が初めてでは
ありませんでした。
メイさんは香港市場を切り開く
最後の突破口。
ディス イズ サシミ。
鈴木さん エビの味がいちばんよくわかる[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
刺身で
勝負をかけることにしました。
果たして メイさんは
どんな評価を下すのか?
メイさんの厳しさを知る鈴木さん。
まさかの即決。
鈴木さんのクルマエビに価値があると
認めてくれました。
メイさんの会社と組めば
流通コストも下がり[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
より安く
エビを提供できる可能性も。
鈴木さん 大きな一歩を

踏み出しました。
はい ご苦労さま。
宅配便?うん キミ宛てにきたよ。
ん? 何だろう 開けちゃって。
お~ 伊勢エビだよ2匹も入ってる!
あっ 福田さんからだわ。
福田さん…。
大学時代の友達なんだけどね。
急に江島に引っ越しちゃったのよ。
江の島 へぇ~ なんかいいね。
そう? 不便だって言ってたわよ。
江の島? そうなの?
そうそう それで伊勢エビが江島の名物っていってたから[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
送ってくれたのね。
伊勢エビが江の島の名物?いや 名物は シラスだろ。
シラス? アハハ 湘南の江の島と
勘違いしてるでしょ。
違うわよ 長崎の江島よ。
えのしまっていったら普通 湘南って思うだろう。
にしても
えのしまって長崎にもあるの?
うん なんでも島の形が
湘南の江の島にそっくりだから[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
江島って名前になったみたいよ。
へぇ~ そうなんだ。うん。
長崎県の江島?
おっ あった あった。
あ~ すごいとこにあるね。
でしょ?佐世保からフェリーで2時間。
1日に1本しか便がないんだって。

いや~ 不便ってレベルじゃないな そりゃ。
福田さん その島に
どうして引っ越したの?
なんかね 宿を始めたみたいなの。
宿!? へぇ~ お客さん来るんだ。うん。
相当 いいとこなんだろうな
江島って。
長崎県 佐世保から
船でおよそ2時間。
見えてきたのが本土と
五島列島の間にある離島[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
近海でとれる伊勢エビが名物です。
浜辺で聞こえるのは波の音だけ。
都会では味わうことのできない[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ゆったりとした時間が流れています。
おととし12月
この島に移住してきた[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
去年3月 福田さんが
オープンさせたのが…。
古民家を改装した[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
母屋は昔の暮らし そのままの造り。
一方 離れにあるゲストハウスは
趣向を凝らしました。
アンティークのたんすや[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
古い旅行カバンでクラシックな雰囲気をかもし出し 客をもてなします。
実は この島
福田さんの父親のふるさと。
幼い頃 夏休みを過ごした
思い出の島です。
大阪生まれの福田さんは

13年前に夫と離婚。
医療事務やパートの仕事をしながら[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
女手ひとつで2人の子供を育て上げました。
そんななか 両親が相次いで他界。
江島に墓参りに来るようになったのがきっかけで[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
島に移住することを決めました。
離島の民泊に挑む福田さんのこだわりは…。
都会にはない おもてなし。
行かなければわからない島の魅力とは?
長崎県の離島 江島に移住し[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
女手ひとつで民泊を営む[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
自らの貯金を切り崩し[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
準備に2年をかけて民泊を始めました。
江島に観光客がやってきました。
2人は福田さんの友人。会うのは1年ぶりです。
早速 宿へ案内します。
すごいね。
福田さん ひと息ついたところで
2人を連れ出しました。
向かったのは…。
(羊の鳴き声)
メェー言うてるやん。
メェー言うんや。
福田さん自慢の羊の牧場です。
島の人から荒れた土地を借り[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
半年かけて雑草を刈り取り
自ら開墾。
そこに羊を飼い入れ[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
観光客が餌やりなどを体験できる場所にしました。
昼食は

ピザを生地作りから体験できます。
怖い できない できない。
ピザを焼くのは本格的な窯。
これも 福田さんの手作りです。
島でのんびりしながらピザが焼き上がります。
お待たせいたしました。
あ~ いい感じ いい感じ。
庭の畑で作ったバジルをのせれば
完成です。
おいしい。
おいしい。
民泊のオープンから半年で
56人の客をもてなした福田さん。
島にもっと客を呼びたいと
考えていました。
島も大きな問題に直面しています。
かつて島には1,300人ほどが暮らしていました。
しかし 過疎化が進み
人口は10分の1以下に激減。
65歳以上の[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
近い将来 無人島になるとささやかれています。
島には すでに その兆候が…。
整備が追いつかず 道路がジャングル化。更に…。
きれいに見える海も
砂浜には漂着ゴミが…。
人手が足りず
片づけることができないのです。
父のふるさとの島がすたれていく。
なんとか打つ手はないのか?
福田さんが動きました。

江島から船で1時間。
見えてきたのは五島列島の
北部に位置する[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
島づくりのヒントを
探しに来たのです。
今 注目の観光スポット。
島の観光をとりまとめる担当者に案内してもらいます。
まず向かったのは 島の最北端。
この放牧場が 観光客の人気を集めていると言います。
よく見ると
あちこちで写真を撮る人が…。
こういった場所が 土地が
いっぱい余ってた。 だから…。
青い海に映える黒い牛。
この光景が評判になり観光客を呼び込んでいたのです。
お~ すごいたくさん。
そして 船着き場では…。
今度は船に乗り込みます。
水揚げしたカワハギの網を外す福田さん。
この島では 観光客が漁業体験を
することができるのです。
一石二鳥のアイディアです。
夜は漁師の家に民泊。
ありがとうございます。
お疲れさんです。
宇戸さん夫妻は 共に70代。
この島では 漁師も観光業を支える一員だと言います。
夕食は 宇戸さん自慢の田舎料理。
すると 福田さんから相談が。
1人で島づくりに奮闘してきた

福田さん。
何か ヒントは得られたのでしょうか。
江島に戻った福田さんにアイディアを聞いてみると…。
客に 島を丸ごと体験してもらう。
何が始まるのか?
長崎の江島に
観光客を呼び込みたい福田さん。
やってきたのは 本土の[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
長崎県立大学を訪ねました。
地域活性化の研究に
力を入れています。
江島にも
学生を送ってもらえないか[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
頼みにきたのです。
大学とタッグを組めれば島の知名度も上がります。
別の大学にも足を運びます。
学生に直接 江島を売り込みました。
福田さんの狙いは
実を結ぶのでしょうか?
この日 大学の呼びかけに応じた[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
6人の女子大学生がやってきました。
今回は2泊3日の旅。
部屋に入ると…。
福田さん あの羊牧場に
学生を案内しました。
そこにあったのは
福田さんが作った[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
早速 上ってもらいます。
目にしたのは…。
江島の美しい風景。

すると 福田さんが…。
いったい何を
させるつもりなのでしょうか?
長崎県の江島で
民泊を営む福田さん。
観光客を呼ぶ
新たな手立てを考えていました。
いいですかね? じゃあ…。
始まったのは見晴台の仕上げ作業。
木が傷まないよう
防腐剤を塗ってもらいます。
結構 おもしろい。
土台を固める作業まで。
これが 福田さんが考えている[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
観光客に 楽しみながら島づくりに参加してもらう[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
というアイディアです。
島に愛着が生まれ[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
リピーターになる人も
いるかもしれない。
そんな期待も込められています。
記念撮影は情報発信にも。
これだけではありません。
海岸では…。
学生たちは
写真を撮っていますが[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
また福田さんから…。
(一同)はい。
今度は海岸でゴミ拾い。
この作業では 嬉しい発見も。
小さい頃

福田さんも拾っていた貝殻。
ゴミだらけの海岸が
わずか30分で このとおり。
これには学生も…。
乾杯。(一同)乾杯! お疲れ。
疲れた体を癒やすのは
江島でとれた新鮮な海の幸。
そして 最終日。
また来てね。
島づくりを観光に。
福田さん 手応えを感じています。
ニッポンの離島から夢が広がります。
日本全国に およそ6,800ある離島。
豊富な海産物や
手つかずの自然があり[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
その魅力が広く知られていない
ことがわかりました。
人口減少や高齢化で[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
放っておけばやがては廃れてしまいます。
島の持つ天然資源を
いかに有効活用できるか。
新たな挑戦は
まだ始まったばかりです。
2018/02/20(火) 22:00〜22:54
テレビ大阪1
ガイアの夜明け【夢がかなう!ニッポンの“島”】[字]

ニッポンには約6000もの離島がある。手つかずの大自然、都会では味わえない新鮮な海産物…島の資源を活用し、新発想でビジネスを切り拓く!島に魅せられた挑戦者達を追う。

詳細情報
番組内容
“しまぐに”と言われる日本。離島の数は6800余り。そのうち離島振興法で指定されている有人離島は約260。ここ50年で離島の人口は大幅に減少。無人となる離島も増加している。しかし離島は、国土・海域の保全や海洋資源の利用、多様な文化の継承など、日本にとって欠かすことの出来ないものだ。島の衰退・無人島化を食い止めるべく、これまでにない発想で取り組んでいる人々がいる。
続き
島の資源を有効活用し、新たな産品・雇用・観光を生み出す!
「島の革命者たち」の挑戦を追う。
出演者
【案内人】江口洋介
【ナレーター】杉本哲太
音楽
【音楽】
新井誠志
【テーマ曲】
◆オープニング曲
 「鼓動〜ガイアの夜明け」(作曲/岸利至)
◆エンディング曲
 「夜空の花」(作曲/新井誠志)
「ガイア」とは
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
関連情報
◆ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
◆公式Twitter
https://twitter.com/gaia_no_yoake


ジャンル :
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事