2018/03/05(月) 13:45〜14:00 上沼恵美子のおしゃべりクッキング[デ][字] 春の麺料理

[外:563E1633D226C10EF4EC80638997E4A9]おしゃべりクッキング[外:E702912587801D73D58CDB30E48DEBED]でございます
おうどんとか おそばとか麺類
いいですね
いつの季節でも ツルツルッと頂けます
うれしいです
田山涼成さんです
よろしくお願い致します
麺はお好きで?
大好きです
やっぱり そうですね
はい
<サクッとおいしく
失敗しないかき揚げの作り方は必見です>
では まず今日は
かけだしから作って参ります
昆布とかつおのおだしになります
この中に
塩とみりんと薄口しょうゆですね
ちょっと色が濃くなりますので
薄口しょうゆで
今日 分量出しておりますので
まずはこれを合わしてください
薄口しょうゆありがとうございます
調味料 合わしたあとに
1つの工夫としまして
ここ 今みりんとしょうゆ
特に しょうゆのね
角が立ってる つんとくる
しょうゆの強さがありますのでそれをまろやかにするために
5分ほど弱火で

火にかけておきます
そしたら だし・みりん・薄口・塩が
うまいこと なじんで
おいしいおだしになりますので
これも うどんとか そばの時の工夫の1つとして覚えて頂ければ
では この間に
食材の仕込みしていきます
まずは そら豆ですね
はい
さやから出しまして
ちょっと…
中にもう1層 薄皮が
こんなに守られてる豆ってないですよね
この中も ふかふかの内側なのでね
それをどないか使えへんかいうて何度も言ってきましたねぇ
ここ 頭の所むいてあげると
中から 食べる果肉の所が出てきますので
今日は…
生でむくの難しいんですけどね
生の状態で
私 ここ カス入れてたわ
外していきます
ハハハハハッ
ハハハハハッ すいません
あっ いいです
こういう状態ですね
すいません
新婚のお2人を見てるようで
えぇ~? 親子よ 親子上沼さん すごく少女のよう…
息子より1つ上だけ

せりですね
これも非常に香りの強い
葉物野菜ですので
大阪のほうでは せりを
よく すき焼きに入れますね
おいしいですね
3cmほどの食べよい長さに切っておきます
みつばより食べ応えが
なんていうか かみ応え
一緒に
はい ここに合わしていきます
では あと具材のところで
今日は桜えびですね
これが入るからな
これも色合いと
揚げて火を通すことによって
非常に香りがたってきますので
ここで合わしておきます
今日は この3種類で
では今から
かき揚げを作っていきますので
ここにスプーン1杯ぐらいの打ち粉を
まず 入れて頂けますか?
全部ですか?
そうですね あとは全体混ぜて
それぐらいで大丈夫です
ありがとうございます
きちっと全体合わして
下に たまらないぐらいの量をまず入れてください
衣が剥がれにくくなりますので

<[外:563E1633D226C10EF4EC80638997E4A9]おしゃべりクッキング[外:E702912587801D73D58CDB30E48DEBED]月刊テキストに
今日の料理の詳しいレシピが
載っていますよ>
<テキストを片手に 楽しく
おいしい料理を作りましょう>
先生 簡単にかき揚げ作るからなぁ
これも 上沼さん 一緒に
片栗粉と…
冷たいの? あっ 一緒ですやん
室温ですわ 入れていいですか?
はい
小麦粉と あと
少しカリッとする助剤として
今日は片栗粉を使っていきます
はい カリッとします
あとは泡立て器とか
お箸で潰すような感じで
考えたら おうどんの上に
載っかるんですからね
天ぷら屋さんで こうやって
出してっていうんじゃないから
今日も かき揚げの周りに
ようやく薄く付いてるような状態ですので
天ぷらを作る時みたいに
この合わせ方っていうところは気になさらずに
水と粉を
きちっと溶かすようにだけ
注意してください
今日は分量出てますのでこちらに全部入れます
あっ そっちへ

そうですね
やっぱり 皆さん
レシピ買ってくださいね
本!
ある程度ね
ちょっと かさばるなと思っても
きれいに並べて頂くとね
インテリアになります
ハハハハッ
それでレシピどおり やっぱり
田山さん 作らんとダメなんですよ
ドラマは知らないんですけど
ドラマだって やっぱり
作家さんが
ひねり出したもんじゃないですか
それを
アレンジするっちゅうのはね
「アレンジする」とか言わないと
いけませんわね 断って
ドラマに起承転結があるように
そうです
料理にも教わるべきものがある
そうです
うちは ダララッと
並んでおりました 料理本が
合わせると
下には何もたまらないぐらいの
全体に行き渡って
材料にまぶさるぐらいに合わせておりますので
今日は全部入れて

しっかりと混ぜてください
では揚げていきます
今日は せりが全体をつないでくれますので
揚げる時…
衣っぽくないですもんね
衣だらけのって嫌いですわ
何揚げてるか分からん ほんまに
揚げる時は こういう
木じゃくしとか使って頂いて
高低差があると
火の通りが均一にならないので
ある程度 平らな状態で
貼り付けて
あとは静かに
この中に入れていけば
絶対バラけませんので
くっつくのが不思議ほんとですね
誰がやっても できる状態ですので
これ 理想ですよね
衣の軽さがもう すばらしいですね
はい
かき揚げはね 揚げるというよりは
それまでの配合というか
仕込みの段階が
結構難しいとこですね
上に置いたらいいですね
最後 ボウルにたまってるのは
上に どんどん落としていけば
くっつきますので
このぐらいの温度は何度でした?

今日は170度ですね
時折 2~3度返しながら
少しだけ気長に揚げていってください
最初 もちろん…
くっついてますねぇ
水分持っているので
泡の出方が激しいです
どんどん水分飛んでいくうちに
泡の出方が収まるのと
あと 完全に小麦粉の衣が
カリッとしてきますので
それを目安に
3分・4分ぐらいですかね
このまま揚げていきます
色んなかき揚げ見てきましたけど鮮やかで美しい
そして ちょっと入れた時に
真ん中のほうもキュッキュッと刺したりしてね
菜箸でするんですが
何にもされませんでした
厚みがあったり
衣が多いものに関しては
穴を開けて
そっから水分を出さないと
均等にいかないんで…
今日は おたまでいける
おたまといいますか
しゃもじでいけます
あとは泡の出方も落ち着いてきて
しっかりカリッと固まってますので
油を切って 引き上げておきます

これ誰やっても こうなります?誰がやってもなります
でも レシピはいるね
レシピはいります
では仕上げていきます 今日は
冷凍うどんを使っていきますので
ここに入れて
温めていきたいと思います
冷凍うどん
冷凍うどん買っといたらほんと心配ないですね
ほんとに
このおいしい コシのある
カチコチ入れます
では 熱湯の所に入れて解凍していきます
先ほどのかけだしも
5分ちょっとぐらいですかね
ゆっくりと こちらで
火にかかってますので
調味料とおだしが
だいぶ まろやかになってると思いますので
今日はこのまま
いったん後ろでお湯捨てます
あぁ~ おいしそう
ほんとにコシがありますよね
そうですね 今日はこのまま
器に盛りつけますので
しっかりとお湯切って
はい
岡本先生の奥さまは熱出しても
すぐこういうものをぱっと出してくれるから
天ぷらは

熱ある時はあれですけど
作ってさしあげるんでしょ?
簡単なね こういううどんだったら
では うどん盛りつけまして
かぜひいた時って ほんとに
鼻がにおわないから
おいしくないんですよね
だから 先生ぐらいの
実力のある方のほうが
うれしいですね
ありがとうございます
では かき揚げでも かけだしでも
どちらでも結構です
まずは…
先に おだし張ります
うどんのおだしは
たっぷり いったほうが
絶対おいしいですので
ちょっと多めに
だし大好きなんで
はい 入れます
あとは こちらに
今日はお1人2つずつですねうわ~
盛りつけていきます
2つも? うわっ ぜいたく
ちょっとだけお口直し程度に
白ねぎの刻んだものを…白ねぎ大好き
こちらに置いときます
これ 温まるわ
これで完成です

きれい 春らしい
できあがりました
それでは頂きましょう
うわっ!
すっごいおいしいかき揚げですね
全然 十分ですね
はい
おいしい
熱いですけど でも…
すいません
今 熱かったでしょ
ちょっとね
量が多いような気がしました
桜えび おいしいですね
そうですね
これをこうやってやると
桜えび 生きますね
はい そうですね
おいしい やっぱりうどんやわいや~…
ほんとにおいしいです
ありがとうございます
このだしが 何にも邪魔しなくて
このかき揚げの程よい揚げたにおいと
うどんに すごくマッチしますね
そうですね
おいしいわ~
<(株)荻原のライフスタイル ブランド「HOUSE WEAR STUDIO」より
ダイニングを新鮮に彩る
こだわりのエプロンを
セットにして5名さまにプレゼント

どしどし ご応募ください>
2018/03/05(月) 13:45〜14:00
ABCテレビ1
上沼恵美子のおしゃべりクッキング[デ][字] 春の麺料理

上沼恵美子がゲストを迎えて、辻調理師専門学校の先生と、家庭で出来る料理の作り方を紹介する料理バラエティー番組。本日は…旬の素材を使ったかき揚げうどん

詳細情報
◇月刊テキスト
月刊テキスト3月号が発売中です。
☆楽らくクッキング ☆旬のクッキング ☆ヘルシークッキング ☆なるほどクッキングなどのテーマでお届けします。
本屋さんか学研までお申し込みください。
◇番組内容
【今週のテーマ】春の麺料理
【今週のゲスト】田山涼成
【今日の料理】春天うどん
【料理の先生】日本料理 岡本健二
【一言ポイント】かけだしの材料を火にかけ、煮立ったら弱火で5分煮ます


ジャンル :
バラエティ – 料理バラエティ
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理