(大政)全国1億3000万人が出題者。
(ナレーション)林先生が 自分の子供にも必ず取り入れるという→
お金の教育を披露。
(澤部)何だ? 何だ?
何だ? 何だ? 触るな!
(林)ホント 『わろてんか』お疲れさまでした。
よかったです素晴らしい演技でした ホントに。
(澤部)そうだけど 確かに。(ジュニア)うちの会社ですから。
話は ちょっと変わりますけれども船越さんは…。
(船越)うちは…。
emmaさんは 文化服装学院を卒業されてるんですよね。
(emma)私も…。
ですよね。
ということで 今日の白熱教材は
こちらです どうぞ。
(一同)えぇ~?
実は 今日のお話はですね今年1月に発売された本…。
…という本をもとに
進めていこうと。
先生 随分 これ。
そう提唱するのは…。
この本の内容は アメリカを
舞台とするものだが…。
多く掲載されている。
その中で先生が最も共感したのは…。
…というもの。
今ね 奨学金で苦しんでる学生がたくさん いる。
ホントに 自己破産とかってことも起きてる。
そういうことがちゃんと分かってて…。
…として
進めていきますので。
大学の学費を
親が全部 払った生徒と→
本人が 一部 負担した生徒を比較した場合に→
本人が 一部を負担した子供のほうが→
評定平均 つまりは 成績が良いという結果が出てるんですよ。
(一同)へぇ~。
(葵)あれですかね。
(中島)責任感がね。(葵)何か。
やっぱり
そうだと思うんですよね。
(澤部)
でも ちょっと 何か やっぱ…。
…というか
やっぱ 大変でしょ それは。
例えば 今…。
…だとしましょう。
子供として 上げてほしいというような→
交渉をしてきて「じゃあ いいよ」と。
本当は プラス500円で1500円。
これで 子供も納得するとしたときに→
じゃあ 特別に→
2000円にしてあげようと。
ただし 「あなたの塾 高いの。
ちょっと 自分で出してごらん」ということで→
2000円にしたけれども500円は→
自分の塾のお金に回すというような形を取ると→
結果的には ほら→
一緒じゃないですか。(中島)なるほど。
(瀧川)あぁ 確かに そうですね。
さらに…。
…っていうことが
こちらです どうぞ。
これは どうでしょうね。
じゃあ 逆にですよ。
手を挙げていただけますか?
あるでしょ?
小っちゃいころはね。
でしょ。
(emma)私は…。
…っていうルールがありましたね。
(中島)僕…。
っていうようなそういう 成績というか…。
(中島)ダメなんですか?(澤部)そういうことでしょ?
これ 実は 研究が出てまして→
ハーバード大学の経済学者が
なんと 4万人の生徒を調査した。
良い成績を取ったからと
ご褒美をあげたところで→
実は その後ですね
数学とか国語なんかの点数が→
上がらないということは
はっきり分かったそうです。
えっ?
結果じゃないってことですね。
そうするうちに…。
(中島)先生 あの…。
考えてますか?
へぇ~ そうなんや。
かわいそうなんですよねうちの子ね。
…が かかって世の中から見られるんで。
面白いですね。
ちなみにですね…。
(観客)へぇ~。
そんな早いんだ。
始めてます?
(澤部)お金の教育って何ですかね。
ちゃんと
やったことないですけど。
(ジュニア)えぇ!
うちの娘。(ジュニア:瀧川)えぇ!
今夜の『初耳学!』は。
衝撃映像!皆さんの その飲み方では…。
林先生 これ 知ってますか?
東京 代々木公園の程近く。
実は ここ ゲストの…。
それが…。
葵わかなさん
お薦めのスイーツが こちら。
ナタ・デ・クリスチアノの…。
エッグタルト うまいよね。
おいしい。
エッグタルトの本場 ポルトガルの塩を使ったパイ生地に→
卵の甘みを生かした 濃厚な
カスタードが詰まった一品です。
(かじる音)
(かじる音)
甘みも 香ばしさと
いい感じに織り交ざってて。
あと これ…。
素晴らしいです。
(澤部)確かに。
(船越)何でだろうね。
(澤部)鍛えられてるんだね。
そうですね。
そして 今 スイーツ業界で
トレンドになりつつあるのが…。
次々と生み出される
レモンスイーツの中で…。
M&C Cafeの
レモンスイーツは…。
一体 どんなスイーツなのか?
(澤部)すごいな 稼働率が。
いや~ おいしいですね。うまいな これ。
ありがたいです ホントに。
(橋本)レモンやから…。
レモン。
レモンNGなん?
アカンねん。
では…。
来ました これ すごい!おぉ~。
(橋本)うわ かわいらしい!
うわわわわ。
(橋本)かわいい。
こちらが…。
(澤部)うまそう。
うん!
おぉ~。
器に見立てた…。
≪あぁ うまそう≫
温めたレモンソースをかけると冷たいムースと程よく絡み合い→
口当たり滑らかな味わいに。
で この檸檬ケーキの…。
実は これ
今でも根強いファンの多い→
小説家 梶井基次郎の代表作『檸檬』に出てくる…。
うん。
これ…。
(澤部)作中に出てくるんですか?
これは 一体 何を
意味してるんだっていう…。
これ 実は 京都の丸善を舞台にした話なので→
改築して 2015年にリニューアルが終わって→
オープンしたときにはいろんな…。
たくさん…。
そういう話もあります。えぇ~ すごい!
では ここで レモンに関するちょっと恐ろしい問題。
イタリアの…。
えっ どういうこと?(ジュニア)面白い! 何? これ。
舞台は 世界有数のレモンの産地
イタリアのシチリア。
レモンをきっかけに
マフィアが誕生したとは→
どういうことなのか?
林先生 知ってた?それとも 初耳?
(一同)おぉ~!
(澤部)知ってんのかい。
(ジュニア)あれ?
(emma)すごい。
…という病気があるんですよ血が壊れる病気。
例えば 長旅の船員さんなんかがよく かかるんですけれども。
…ってことが分かったんです
それが大体19世紀の頭ぐらいで。
っていうグループたちがいて最初 正義の味方で。
いろんなもの奪われても抵抗できない→
そういう人を守る人たちだったと。
それで 最終的には…。
今度は…。
(一同)へぇ~。
林先生 その説明…。
お見事です。
(拍手)
(瀧川)すごい!
(澤部)お見事。
素晴らしい。
林先生の
ドヤ顔知識。
イタリアの…。
現在のような…。
戦争に敗れ イタリアに統合されたシチリア市民は→
新政府に不満を募らせ…。
成長していったと
いわれています。
ちなみに
マフィアといえば→
映画 『ゴッドファーザー』が
有名ですが→
『ゴッドファーザー』には…。
『ゴッドファーザー』の映画の中…。
(船越)そうそう 出ない 出ない。
1回も出ないんですよ。
これ 実は
撮りきっていたんですけれども→
『ゴッドファーザー』を…。
ガチの…。
し始めたんで ケンカに
なりそうだなっていうことで…。
全部 外して…。
だからか。(瀧川)何とか免れたっていう。
そうなんだ。
(瀧川)そうなんです。
続いて 第2問は
大好評の こちらのコーナー。
今夜は…。
今回も しっかりね頑張ってくださいよ。
当たんないですよ 難しくて。
当てちゃっていい バンバンいけ修ちゃんの良さを出そうよ!
早速 まいりましょう。
口が悪い。
VTR 回転。
(中島)口が悪いぞ。
横浜にある脳神経外科で
アルバイトをしている→
こちらの女性。
(瀧川)脳神経外科。
実は 彼女…。
…のベテランなんです。
その…。
そんな彼女の一日は→
早朝6時からの→
二重跳び 100回に始まり→
そのまま…。
(澤部)ねぇ これ 見てのとおり今回の初耳ピーポーも→
かなりの
ストイックガールでございます。
行きつけのジムでの
トレーニングを見てみると。
(emma)うわ~ きつそう。
重りを使ったトレーニングも。
すご~い! すごい。
すごい本格的だな。
彼女が抱えているのは…。
さらに…。
載せてのトレーニングなど→
体の隅々を鍛え上げます。
超ハードトレーニングに励む
初耳ピーポーさん。
ここまで追い込まなければ
ならない理由が。
(澤部)さぁ 修ちゃん
ここまでのヒントで→
彼女の職業 分かったかな?
全然。
(澤部)分かんないなら
特別に 大ヒント。
カバンから出てきたのが。
さらに。
実は…。
それでは 初耳ピーポーさんの…。
それが こちら。
若い。(澤部)あら~ かわいらしい。
日々 ストイックに
自分を追い込んで鍛え上げ…。
…までする 今回の初耳ピーポー
小山さんの→
現在の職業とは?
(澤部)さぁ 修ちゃん彼女の職業は何じゃろな!
あぁ~! 元太。
それで いいんだな?
何だ!
誰? コナン 誰です?
(瀧川)コナンは無理ですよ。
元太くん 推理は なかなかいい線 いってましたけど→
詰めを誤りましたねぇ。
今回の初耳ピーポー小山さんの現在の職業が こちら。
(澤部)そう 彼女は…。
俺 「カート」っつったからね。
以来 女性レーサーとして…。
昨年は 女性限定レース…。
カッコいいなぁ。
(澤部)ジムでの 体幹や頭に重りを載せた 首のトレーニングは→
レース中に かかる
さまざまな方向からのGに→
耐えるためだったんですね。
(中島)グラビティーね。
…で戦う 命懸けのレース。
…の戦い。
そのときの映像が こちら。
後方から追突された 小山さん。
(中島)マジか。
いつも持ち歩いている あの塩。
実は お守りの塩だったんです。
そっか はんぺんにつけるわけじゃないんだ。
彼女は…。
今回の…。
それでは ここで→
道路に関する問題。
今…。
最近…。
実は この工事 今から11年前…。
大きな成果を挙げているんです。
はっ?
さぁ 林先生 知ってた?それとも 初耳?
えっとね…。
えっとね ほら。
何か 赤で 注意喚起で…。
いや まぁ いいや一応 こっちにしといて。
(澤部)一応…。
(観客)え~?
(瀧川)
流れを見たら 「え~?」ですよ。
あえて…。
林先生 その説明…。
(拍手)
(瀧川)やっぱり。
林先生が初耳だったので
初耳学に認定です。
いや 何か…
何か あったんだよな あれ。
何だっけ 何だっけ。
この工事で…。
東京の道路に施され…。
実際に その工事を行っている舗装会社によると。
あぁ~! そうか。
ここが初耳ポイント。
この工事は…。
(一同)へぇ~。そうだ そうだ。
その環境で
犬を散歩させてしまうと…。
そこで その…。
この工事。
実際に 一般的なアスファルトと→
遮熱性舗装がされているアスファルトで…。
…する熱を当てたところ。
一般的なアスファルトはどんどん 温度が上昇し…。
なんと…。
うわ~!(瀧川)すごい 全然 違う。
この道路が…。
ということで 認定初耳学。
東京で行われている…。
ちなみに…。
開催。
東京オリンピックは真夏に行われるため…。
実際に この道路を試走した→
元マラソン五輪代表の…。
選手を酷暑から守ることで…。
(拍手)
そうだ しまった。
あぁ 読んでるのか。
いよいよ 来週末に迫った
ゴールデンウイーク。
やって来たのは。
(レイラ)皆さん。
2人が やって来たのは
レイラが 一番行きたかった場所。
(レイラ)えっ 絶対 楽しい。
実は ここ 何かと…。
中でも 標高370mに
そびえ立つ→
世界最大の
クライミングアトラクション…。
インスタ映えポイントの宝庫。
待ち受ける…。
3つの階に分かれており→
もちろん 上に行くほど恐怖が増していきます。
実は…。
とはいえ…。
ということで…。
レイラが挑戦するのは 2階にある超インスタ映えポイント。
(中島)怖いな これ。
(船越)これは怖いわ。
(池田)あっ いいよ いいよ。
そう! イエ~。
(池田)もうちょっとしないと
赤いの引っ張れないから。
怖い!
リアクションの良さはかなりの高レベル。
そして いよいよ…。
やって来たのは…。
マッスルモンスター
最大の恐怖にして→
最高のインスタ映えポイント。
…という極限のアトラクション。
これは ヤバいよ。
≪怖っ≫
大人でも足が震える 細い道。
(池田)めっちゃ すねてる。
≪怖い!≫
…を背中に受けながら。
(ジュニア)偉いなぁ。
(鐘の音)
気持ちいい!
それでは ここでゴールデンウイークに→
知っておきたい知識から…。
えっ?(澤部)えぇ~。
さぁ 林先生 知ってた?
それとも 初耳?
(澤部)すごいぞ 今日は。
ほう。
林先生 その説明…。
お見事です。
(澤部)すごい。
(瀧川)すごい。
すごいな。
林先生のドヤ顔知識。
…と同じ。
いろいろな人が乗るということから…。
…と呼ぶようになり
それが バスと略されたんです。
≪すごい≫
(拍手)
(ジュニア)そうか。
(中島)すごい。
では 続いての問題
林先生 これ 知ってますか?
何げない…。
薬といえば今日から 放送が始まった…。
主演は 天才外科医を演じる
嵐の二宮和也さん。
そして 葵わかなさんは
新米看護師役を熱演中。
2話は 小泉孝太郎さん演じる
高階先生が→
スナイプっていう→
新しい 最新医療器具を持ってくるんですけど→
結構 話のカギになるので。
(ジュニア)なるほど。
(葵)
見応えはあると思います とても。
(澤部)絶対 見ないと。
いやいやいや。
それでは 医療に ちなんで…。
薬を飲むとき ひと口の水で済ませる人っていますよね?
実は これ→
危険な場合があるんです。
(ジュニア)めちゃめちゃ
少なく いけるけどな 俺。
その様子を撮影した
衝撃映像が こちら。
(中島)どう大変なの?
水と一緒に 飲み込んだ薬が…。
実は ひと口分の水で
薬を飲むと→
喉や食道などの粘膜に
薬が くっつき→
期待する効果が
発揮されないばかりか…。
薬を胃まで到達させるために
必要な水は→
コップ1杯分 およそ…。
さらに 市販されている…。
(ジュニア)なるほど。
それでは 薬に関して…。
大抵の人が…。
しかし…。
…がある。
(一同)えぇ~!
えぇ? ある?
この問題は 寸劇で解答。
本日のお相手は。
葵わかなさんにご協力いただきます。
今回は 父親の林先生に
娘で看護師の 葵わかなさんが→
恋愛相談をするという設定。
それでは お願いします。(開演のブザー)
(葵)ただいま。
あっ おかえり。
ありがとう。
どうぞ。
(葵)…で その どうしたら
その人と うまくいくか→
何か…。
ホントに。
(瀧川)何の話を。
はい これ。
4種類 薬があるんだけど…。
(葵)でも これを…。
でも どう見ても こういう…。
だから こういうふうに飲み分けるわけだよな。
(葵)うん。
でも…。
(笑い)
(澤部)じゃあ ダメじゃん。
林先生 その説明…。
(一同)イエ~イ!
(拍手)
林先生が初耳だったので初耳学に認定です。
(澤部)やった!
(瀧川)やった!
(拍手)
違った。
ポイントになるのは その…。
こちらの…。
それぞれ
コップの水に入れてみると…。
この性質を生かして…。
薬を持っていくことがポイントなんです。
つまり。
水よりも重く 沈むので軽く…。
飲み込みやすく…。
(澤部)あぁ なるほど。
ここが初耳ポイント。
口の中に入れたときに水に沈んで→
そのまま飲み込めば
錠剤が先に落ちて→
水で流し込みやすいのです。
一方 カプセルは上を向いて飲もうとすると→
水に浮いてしまい
胃まで流し込みにくいので…。
(瀧川)詰まった原因だ。
そう。
(拍手)
(澤部)これは勉強になった。
まだまだ
林先生が驚く知識が続々。
続いては。
昨年 誕生した 上野動物園の…。
しかなかった体重は…。
そんな成長を見て取れるだけでなく→
体調管理にも欠かせない
動物たちの…。
しかし 動物たちは
当然 うろちょろ。
おとなしく
はかりに のってくれないので…。
かわいい。
それでは…。
まずは…。
せわしなく動くブンチョウの測定方法は→
狭い穴に 頭を入れると
ジッとする習性を生かし…。
おとなしくしてから…。
続いて…。
好奇心旺盛な…。
ボールで注意を引きつけ→
計測器の上に
キープさせて 測定。
さらに…。
一日中 木に つかまっている…。
体重計に 木をセッティング。
その木に抱き付かせて 量るんです。
大変だ。
今回 そんな…。
やって来たのが…。
すごい嫌がってる。
1匹目は…。
あぁ~ そういうことか。
(下さん)グルグルっと。
(下さん)巻きつけて。
警戒すると ジッとせずに
動き回るニシキヘビは→
体重計に のせることが
困難なため…。
(下さんの声)これで量ってます。
(下さん)ここからね 僕の体重を引くと→
続いて
梨央ちゃんが体験するのは。
(鈴木)ゾウガメ。
実は…。
(飼育員)せ~の。
へぇ~。(瀧川)あぁ なるほど。
それでは ここで
動物に関する問題。
動物園で見られる大型の鳥類。
その飼育場所を見てみるともちろん 逃げないよう…。
しかし そんな中に…。
それは…。
動物園のフラミンゴは
屋根もなければ→
ネットすらない場所で
飼われていますよね。
フラミンゴは 鳥なので…。
えっ?≪何でだろう?≫
林先生 知ってた?
それとも 初耳?
(一同)イエ~イ!
(拍手)
(拍手)
確かに これなら逃げ出せない。
この…。
フラミンゴの飛び立ち方にその理由が隠されているんです。
この動物園の…。
(白輪さん)そのため…。
あぁ!
あぁ~。
ここが初耳ポイント。
…といわれているのです。
(中島)これは いい。
(澤部)すごい。
そうか。
ここで…。
「葵」も「わかな」も
どっちも季語っていうね。
(ジュニア)あれ? これはね…。
(澤部)季重なり!?
えぇ~!
(葵)いいですか。いいよ いいよ。
何だよ!意地悪!
2018/04/22(日) 22:25〜23:19
MBS毎日放送
初耳学【成績上がる小遣いワザ★葵わかな】[字]