Categories: 未分類

2018/07/29(日) 00:00〜01:00 新世代が解く!ニッポンのジレンマ「“コミュ力”のジレンマ 大研究」[字]


でも 何かパワハラで思い出したんですけど→
結構 日本型の企業って→
体育会系なコミュニケーションのしかたが主流で→
私みたいに
体育会系 マジ嫌いな人だと→
自分なりの いいコミュニケーション

してるはずが→
それが やっぱ体育会系の
「はい」とか 「先輩」とか→
全然 よく分かんないんだけど
何か そういうのと合わなくて→
ちょっと いづらいっていうのは
ありました。
例えば 宴会とか→
何か 打ち上げの時とかの挨拶のしかたとか→
何か 振られるじゃないですか。
「飲みま~す!」とか。
分かんないけど。
やっぱり 全然そういうの苦手な人からすると→
こういうコミュニケーションが
求められてるから→
さっき 自分が言ったとおり…
そこまで さすがにやりたくないっていう。
でも そのコミュニティーの中では
それができる人が→
コミュ力高い人に なるわけですよね。
うん そうなんですよね。
会社内でも やはりモテた方がいい
とかってあるじゃないですか。
別に 恋愛って意味じゃなくても


人から好かれる みたいな。
モテないと
ビジネスできないですよね。
ゆうこすさん
どうしたら モテるんでしたっけ。
自分に ハッシュタグをつける?
つまり 自分のキャラクターづけするって意味ですか?
はい。 私は 多分「#ぶりっこ」
っていうのを明確に作ったから→
何か こう 寄ってきてくれ…
待つ側!
コミュニティーに入るんじゃなくて
待つ側になったら モテました。
だから 自分のキャラ設定も
ちゃんとしてるから→
ぶりっこって分かってる人しか
来ないし。
何か そういうコミュニティーに
入っても 扱いが分から…→
何か こいつは こういうふうに
扱えばいいって→
周りが 分かってくれるじゃ
ないですか。
すごい ちょっと
わがままな考えなんですけど。
でも 学校のクラスとかでも
そうですよね。
やっぱり…
逆に キャラが分かんない子はどうしようみたいな感じに→
多分 なったりとかって

ありますよね。
今 特に中学・高校は→
キャラ作りが すごく大事だっていうふうに言われていて→
キャラが
かぶっちゃったりとかですね→
キャラに
うまく乗れなかったりすると→
みんなが困ってしまう。
キャラに乗ってるうちは→
コミュニケーションが
スムーズにいくんですよね。
どういうふうに
相手をいじればとか→
相手に
コミュニケーションすれば→
相手が どういう反応を
返してくるかっていうのは→
予測がしやすいんですけど→
キャラが立たないとですねこの子 何 考えてるんだとか→
どういうふうに
反応していくのかって分かんない。
でも 私 典型的な…
何か ほんとに中学校ぐらいの時に→
私って なにキャラなんだろうって
かなり悩んで→
思えば
今も こういう仕事してて→
キャラ設定が大事とかなんか
言われて→
どういう… ね? レッテル…→

レッテルなのか ハッシュタグなのか…がいいのか みたいなのを→
やっぱり 模索しないといけない
立場にいて→
何か 悩み
変わってないじゃんみたいな。
で 今はどうしてるんですか?
ちなみに 堀口さんは。
まあまあ それは おいといて→
ポイントは でも 結局私は 無理にキャラづけはいいやと思って。
よく分かんないキャラのままで

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8

ikatako117

Share
Published by
ikatako117