2018/08/02(木) 09:00〜09:30 思考実験バラエティー!もしもの世界 第3回「地球の自転が止まったら?」[字]

今から45年前に出版された「もしもの世界」。
今回のテーマは
その中の こ~んな状況。
さあさあ また私の登場ですよ。
今回も皆さんを「もしもの世界」に お連れします。
今回のイラストは→
強い日ざし人々や動物は 地面に倒れ込み→
後ろでは 炎が
燃え盛っているようにも見えます。
そして
ここに書かれている文章は…。
さて一体 どんな
「もしもの世界」について→
描かれたイラストなのでしょうか。
「もしも○○だったら」って考えちゃうと→
いろいろな世界を想像できる!
レッツ! 始めよう!
スタート!
これは どんな 「もしもの世界」を描いたものでしょうか?
かなり苦しそうですよ。
いや 何か…ゾンビ映画みたいな場面ですよね。
何か 変な病気があって
みんなが おかしくなって→
お互いに食い合うような現象が→
始まったんじゃないですか?なるほど。
これは分かりました。
分かった?
おお~!
これね 結構 近いんですよ。
本当ですか?


うん!
ほんとに いろんな所が
燃えてますよね。
近くなったのも そうだし…
なるほど。「もしも太陽が大きくなったら」。
太陽が やっぱり こう
ず~っとなって 近くにあって→
火事があるので→
太陽が ずっと照り続けて→
火事になってきたんじゃ
ないかなって思っちゃった。
かなり いいところ行ってます。
何か こんなふうになっちゃった。
実は このイラストは→
「もしも 地球の自転が止まったら?」という世界を→
描いたものなんです。
さすが 3回目となると皆さん 勘が さえてきましたね。
(笑い声)
どうなる どうなるどうなっちゃうのよ!
さあ そもそもの話ですが→
まず 皆さん…
カレンちゃん 分かる?
う~ん…。
書ける? どういう字?
ああ そうだね。
うん 本当…
何で 自分で驚いてるの?
まあ これ
要は こういう事ですね。
ふだんは まるっきりっきり


意識しないんだけども→
今 この瞬間にも→
地球は グルングルン回ってるんだってばさ。
どうですか?
皆さん 考えた事あります?
それは ないよね。
ない ない ない ない。
だって 「あっ 今 自転してるな」
って感じた事もないし。
そうそう そうそう ねえ。
一度もない?
(柳原)ない!
あ~ そう。 俺は…
ここで もひとつ→
地球の自転についてもしもクイ~ズ!
さあ これが こうやって
まあ 回ってる訳ですよ 日頃ね。
じゃあ この赤道の部分 これね。
どれぐらいの速度で回ってるか。
(柳原 滝沢)え~?
ほほう~赤い線の辺り 赤道の速さは→
時速何キロだと思う?
さあ 可奈子ちゃん ここ。
すごい速さで回ってたら 私たち
目 回っちゃうと思うんですよ。
なるほど。
「あれ? 何か回ってない?」→
みたいな感じで
気付くと思うんですよ。
だから 本当 じんわり 例えば…

何となく こう 動いてる。
1~2キロ ほう。
IKKOさん どれぐらいで?私ね…
朝昼晩って あるじゃないですか。
という事は地球の この自転っていうのは→
1日1回転するんじゃないかなと
思うんだよね。なるほど。
そうしないと朝と夜がないから。
さあ カレンちゃん 時速何キロ?
お~ 計算してるね。