2018/08/06(月) 19:00〜20:00 名医のTHE太鼓判!【長生きホルモンで100歳まで生きる】[字]


<長生きホルモンの分泌を促すある成分が入っている>
<このあとも 100歳を超えても
元気なご長寿が続々登場!>
<長生きホルモンの秘密が明らかに!>

<長生きホルモンで 100歳を超えても健康でいられる秘訣>
<今年でちょうど100歳の
植田さんの[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<ここで問題!>
<100歳になる植田さんが[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<この3つのうち どれ?>


お元気な方でしたね またね
床拭き できないですよ
あの年で なかなかね
皆さん それでは
お札 上げてください どうぞ
AとBだけですね
薬丸さん B 豆腐
結構 お肉毎日 フルーツ毎日だと
結構[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
食費のこと考えなくて
いいんじゃないですか
変な角度で当てようとするの
やめてください ホントに
本気で当てますから 僕は
一方 柴田さん A
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]っていうじゃないですか
小沢さんも Aのお肉お肉
うちの祖母も長生きなんですけど
お肉 大好きです
正解はどれなんでしょうか?
<長生きホルモンが増える食べ物とは?>
<豆腐に含まれる成分
βコングリシニンが>
<長生きホルモンの
分泌量を増やすという>
<長生きホルモンが増えると
余計な脂肪が燃焼>
<すると
正常値を保った脂肪が>
<さらに長生きホルモンを

分泌するという>
<好循環が生まれる>
<納豆や豆乳などの大豆製品にも多く含まれている>
<ということで
100歳長寿が行っていた>
<長生きホルモンを増やす食事は>
<豆腐でした>
皆さん 大きなヒント
見逃してましたね ここに
ヒントだったんですね
豆腐だったんだね
やっぱり大豆っていうのは
体にいいんですね
はい
確かにお肉もそうなんですけれども[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
<大豆のタンパク質に含まれる
βコングリシニンが>
<内臓脂肪や中性脂肪を低減>
<長生きホルモンを増加させ>
<糖尿病予防や>
<傷ついた血管の修復など>
<健康効果が得られるという>
それでは 続いての元気な100歳の生活 見てみましょう どうぞ!
<100歳を超えても元気な
お年寄りが行う>
<長生きホルモンを増やす
生活習慣>
<続いても食事から>
<こちらのご婦人>
<2年前まで 畑に

出ていたという>
<山形県在住の
鈴木ふみ子さん>
<米騒動があった
大正7年生まれ>
<畑仕事のあとに サイダーを
飲むのが 一番の楽しみだった>
<そんな鈴木さんには[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]あるという>
<鈴木さんが
週2回ほど食べるという大好物に>
<長生きホルモンを増やす
秘密が隠されていた>
<と ここで問題!>
<長生きホルモンを増やすという鈴木さんの大好物は どれ?>
ということで 今度も また元気な
わかんないよ
元気 声も出てますしね
ということで 皆さん一斉に札を上げてください どうぞ
A C… Cが多いですね
Bはいない AとCだけです
柴田さん A うどん
うどんってね
すすれなくなるんですよ
お年寄りって
何ていうの? 気管に入っちゃう
誤嚥しちゃうから
だけど
あの健康な100歳だからこそ
うどん ズーって いくんだと思う