2018/08/23(木) 18:15〜19:00 ten.【浅越ゴエのお役立ち!“ガマの油売りおじさん”を捜して!】[字]


あの感動したあれを?>>血はどうやって出してるのか
っていうのが、やっぱ気になる。
>>大人になってから見たい。
>>っていうのがやっぱりあるの
と、最後はやっぱり、
さっき言ってた太鼓、出囃子をも

う一回させていただいて。
>>共演したいということやね。
>>が夢なんです。>>なるほど。よし、頑張って捜
します。
>>しかし、
おじさんと呼んでいて、名前も分
からないというので、
子どものころの記憶を頼りに似顔
絵を描いてもらったんですが。
だから、
ここ、
ここ中心に欲しいんよ。
いらんねん。
>>お城祭りなんで、お城を。
>>いらんねん。
お城捜すロケちゃうから。
特徴としてはまあまあ、
こうやって和装やったわけやね。
>>そうですね。
>>高下駄履いて。
>>そうですね、
一本歯の高下駄でした。
覚えてます。
>>顔、どんな。


>>顔は四角かったんです。
>>四角っぽい。
>>あと特徴で言うと、声ががらがら声。
いかりや長介みたいな。
>>年齢は?
>>40後半?
>>情報を整理すると、四角い顔
のがらがら声。そして今は60代
後半になっているおじさん。
あー、
しかし乏しいな、手がかり。あとおじさんに出会ったお祭り、
それどこでやってるの?
>>お城まつりっていうので、お城でやってるんです。
>>そこでおじさんの情報を求め
てひとまず、祭りの会場になって
いる、
福知山城へ向かいました。
お祭りは?
>>そうですね、この辺りで、
広場全体で、
こうお祭りやってました。催し物を。
>>ここもね。
こんなお城の下でお祭りできるんや。
>>こちら、
福知山城は1579年、
この辺り一帯を治めた戦国武将、
明智光秀によって築かれたもの。
今は中が資料館になっていて、
お城や福知山の歴史を知ることができます。
あー、

いい景色。
>>わがふるさとです。
>>どこにいらっしゃるのかな?>>たぶん、
どこかに、
もしかしたらこの景色の中に。>>ねぇ、
どっかのお宅にお住まいなのかな。
>>かもしれないですね。
福知山の人なのかも分からないん
で。
>>そうやね。
どうも、こんにちは。
すみません、読売テレビのten.
なんですけど、
ちょっとお祭りのことで、お話、
伺いたいんですけど。>>館長が。
>>館長、
館長、
もう福知山にお住まいになって何
年?
>>60ちょっとです。
>>六十ちょっと、じゃあ、生ま
れてからずっと?
>>そうですね、福知山で。
>>じゃあもう知ってるでしょう。
お城まつりされてますよね。お祭りで、
ガマの油売りっていう大道芸の方
が、以前、
来ていたっていうのは?
>>いや、
この絵面は、

私ははっきり覚えてません。ただ、そういうのたくさんね、あ
りましたね、
その一帯で。
>>あのお城まつりっていうのは、
どこが主催してるんですか?
>>福知山市と商工会議所が、
実際には。
>>商工会議所さんがやってるん
だ。
これは有力情報ゲット。