2018/08/28(火) 14:00〜14:10 NHK高校講座 あらためまして ベーシック国語「漢文〜故事成語〜」[字]

♪♪~
皆様 失礼します。
高校講座「ベーシック国語」。
本日は いつもと
ちょっと違う感じで始まりました。
そんな
今日のテーマは…
間もなく
授業開始でございますよ。
(スタッフ)それでは 本番まいります。
本番5秒前!→
4 3…。
はい こんにちは~。(カレン オウム)こんにちは。
こんにちは~。
え~ 今日もですね→
「漢文」の授業を
続けたいと思います。
こんなのがあります。
(カレン)え~。
(オウム)お~…
でもですね四字熟語なんだけど→
でも 実は 今日 やりたいのは…
本当に やりたいのは→
「故事成語」。
はい。 「故事成語」…→
「故事」っていうのは
昔の事っていう意味ですね。
それで
そこから出来た言葉の事です。
「故事成語」っていうのを


今日は お勉強したいと思います。
は~い。
この…
何となく 考えられます?
えっと…
なるほど!
「大きいことは 夜やれ」と。
でも みんなに…
うるさくて。どういう意味だろう?
あんまり 大きい事
夜にやらないでしょ わざわざ。
そうだね。 この「晩」っていうのが
分からないんだと思うんだけど。
「晩」っていうのは
夜の意味じゃないんですよ。
「あとで」っていう意味。
「あとで」?
うん。 あるいは
「遅くなって」っていう事です。
という意味が転じて…
…という意味になりました。
これはですね 実を言うと…
老子さんっていう人が昔 いて…。
あらっ… あれ?
びっくりした! やだ~何か言ってほしい。
びっくりするね。
かなり…。そうですね。
ああいうイメージの人
らしいんですけどね。
中国の伝説的思想家 老子。


「大器晩成」は 老子の著書に書き記された言葉です。
面白い。
偉い人っていうのは若い時から→
もう できちゃってるのかなって
思っちゃうんだけど→
そんな事はない。
偉い人っていうのは最初は ゆっくり ゆっくりして→
そして いつか
大きな 大きな人間になる。
へえ~…
ねっ いい事ですね。
そう!
そうそう… そうだね。そうだね。
そういうのが 例えば
「大器晩成」っていうのが→
「故事成語」なんです。
でもね…
今日はですね
そういうのを一つ→
用意してありますから。
♪♪「チャカチャカ チャンチャン チャンチャンチャ~ン」
は~い 「四面楚歌」
っていいます。
「四面楚歌」… 「楚」っていうのは→
昔の中国の地方の名前なんですね。
国の名前なんです。
さあ どういう話かというと…。わ~い。
うまい!
昔々 中国です。
昔々 そのまた昔→

戦乱の世の中国に→
天下統一を目指す
2人の男がおりました。
楚の国の若きエリート 項羽。
そして 農民から武将となったたたき上げ 劉邦。
2人は 何度も戦いますが→
優勢だったのは 項羽でした。
そして 最後の戦い!
なんと 劉邦軍が勢力を増し→
気付けば 項羽は 全方位を