2018/09/05(水) 15:50〜17:53 ten. 第1部[字]【近畿を縦断「台風21号」見えてきた“被害の全容”最新情報


首が回るカエルの石像、
三猿ならぬ五猿など、老若男女を
問わず、今注目を集めているんで
す。
さらに須磨寺は、
日本の歴史を語るうえでも、非常
に重要な場所でもあるんです。
>>さあ、
今回は神戸の須磨寺、
大学で日本史やってましたね。


>>やってましたね。
>>源平の合戦って分かりますね

>>そうですね、
それは分かりますね、さすがに。>>そのゆかりの、
特に一ノ谷の戦い。
義経が。>>そうそう、義経が大活躍して、
そういったことにつながるお寺で
して、
全国的に人気なお寺なんです。
>>そこできょうの若一調査隊は、
須磨寺を大調査。
境内に変わったオブジェがある理
由とは。
さらに、
800年前にあった、
ある悲劇を物語る伝説のお宝とは。
>>青葉の笛なんですけれども。
>>もう歴史的な名品ですよ。
>>秋に訪れたい須磨の注目スポ
ット、須磨寺の魅力に迫ります。
駅前の商店街を10分ほど歩くと、
須磨寺へ到着です。
>>この正面が須磨寺の入り口に
なります。
由緒あるお寺ですからね。
>>平安初期に創建された須磨寺。実はこのお寺は、
源義経が本陣を敷いたことでも知
られ、
源氏と平氏にまつわる品々が数多


く残されているんです。
お寺に入ると、
すぐ目に飛び込んできたのは。>>これ、
平家物語の有名な1シーンを再現
してあるんです。
あそこにちゃんと名前が書いてあ

りますね。
あれ、
平敦盛ね。
平清盛のおいっ子ですね。
年のころは16、
7歳。
そして、
こちらが源氏方の熊谷直実。
これが一ノ谷の戦いで決闘するわけですね。
>>今からおよそ800年前、須
磨の周辺を舞台に繰り広げられた、
一ノ谷の戦い。
源氏の武将、熊谷直実が、
まだ少年だった平敦盛を討ち取っ
た戦いで、平家物語の中でも悲劇
として有名です。
須磨寺は、当時、
源氏の大将、
源義経の陣地だったといわれ、
その悲劇を実物大の銅像で再現し、
今に伝えているのです。
続いて、本殿へと向かうと。
>>こちらが本殿なんですが。いい空間でしょ、
これもね。

>>上がってくるとちょっと風情が変わりますね。
>>そうですね。
>>本殿のすぐそばにも、源平に
関係するものが。
>>義経にゆかりのものがあります。
>>なんですか?
>>熊谷直実が、
平敦盛の首を取りました。
それを義経がこの松の木に座って、
首をあらためた。
>>一ノ谷の戦いで、
熊谷直実に敗れた平敦盛。
その首が運ばれてきたとされてい
るのが、この須磨寺なんです。
当時、
大将だった源義経が腰をかけ、こ
の池で、
敦盛の首を洗ったといわれていま
す。
境内にはそんな敦盛の首塚もあり、
歴史ファンも数多く訪れているそうです。
須磨寺の宝物館にはその平敦盛に
関わる非常に貴重なお宝があるの
ですが、それはまた後ほど。
実は源平ゆかりの須磨寺には、
別の魅力もあるんです。
それが、
ほかのお寺では決して見ることが
できない、ちょっと変わったオブ
ジェの数々。