すごい話になってる。
>>慎重に調べる必要がある。
>>調べる必要ありますよね?
8月に徳島で恐竜地層が発見され、
化石もたくさん出てきたばかり。
その地層が大阪南部まで伸びてい
ることから、可能性はあるとのこ
と。
ということで、早速、
大阪市立自然史博物館へ。
これまで数々の恐竜化石を目にし、
研究されてきた田中博士に見てい
ただきます。
>>白いですね。
>>白いんです。
>>これはなんだと思ってますか
?
>>パキケファロサウルス。
>>果たしてなんの骨なのか?
>>下あごの骨です。
>>下あご?>>どれぐらいの大きさの生き物
か、
だいぶこれよりははるかにちっちゃい生き物なはずです。
>>やっぱりちっちゃいとき。
>>ちっちゃい恐竜さんかな。>>カマラサウルス、
これだいぶ小顔ですね。
これでもやっぱりちっちゃい。
というわけで、
これは恐竜なのかなぁ?という感じが今、しています。
クエスチョンマーク。
>>クエスチョンマーク?
>>わからへん。
>>登心くんを傷つけまいとあえて遠回しに言ってくださっている
のですが、はっきり言わないと理
解できないようなので、田中博士
の先輩、
骨格標本のスペシャリスト、
和田先生にずばりお答えいただき
ます。
>>来た、
なんか来た、すごいの来たよ。>>大阪にいそうな、特に河内長
野にいそうなやつが大体並んでい
ます。
>>これね。
>>口の上に、
これイノシシなんですよ。
これはちゃうな?
>>大きすぎるやん。
違うな。>>これ、
クマです。
こんなでかいの。
ちっちゃいな。
>>これもでかいな。>>うん。
>>これはアライグマです。
これ、猫なんですよ。
>>これが猫。
>>ポイントは、前歯、これね。これ、牙ね。
ここ、
これ臼歯っていう歯。
これがネコ科は皆3個しかないの。
>>登心くんが見つけた骨には、
3つの臼歯と抜けた穴が2つ。
>>だからこれ、5個です。
>>5個。
じゃあ。
>>だから猫にしては歯多すぎで
す。
だからこれはアナグマだと思いま
す。
>>アナグマ?
>>アナグマって知ってる?>>知らん。
>>うーんとね、でっかいイタチ
の仲間です。
>>今先生、
さらっと答え言った感じですね。
>>答え言うたらあかんかったん
や。
>>2つのかけらを正しく組み合
わせるとこうなります。
骨の正体はアナグマ。
先生が持っていたアナグマの骨と
ほぼ同じなので、間違いないとの
こと。
下あごの部分だそうで、
わりと最近、骨になった状態なのだそう。
残念やった?
>>頭がよかった。>>頭がよかった?
>>そんなどこにでもいるわけじ
ゃないから、
運がよくないと出会えないです。
いらんかったら博物館に頂戴。>>珍しいってことですか?
>>そういう言い方がしたければ、
そうです。
>>珍しいってことですね?
>>特に標本としては、
大阪産のアナグマの標本は少ない
です。
>>持って帰る。
>>きょう、
役に立った?