2018/09/11(火) 16:47〜17:53 ten.【台風21号近畿直撃から1週間…復旧のいま総力取材】[字]


かなりとけないで持ちます。だからきちきちに入れる。
そして冷蔵のほうはね、
実はきちきちに入れると逆にだめなんだそうです。
それは、ここね、
冷たい風が上からファンで流れてるんですって。
だからその冷たい風の流れを止め
ちゃうといけないので、少し余裕
を持ってゆったりと。
そして、ここが大事、絶対ドア開
けない。



ドアさえ開けなければ、数時間、ちゃんと各メーカーさん、
もってくれるそうです。
さあそこで、
これは捨てないでくださいねとい
うのがもう一つ。
言われるんですよ、
高岡さん、
冷凍室がきちきちって言うけど、
そないにうちは冷凍ばっか食べな
いと。
間にこの保冷剤を詰め込んでください、きちきちに。
これはね、もう凍らせるためだけ
じゃなくて、これが停電します。
そうすると、あっという間に、
もうドア閉めてくださいね。
冷凍庫開けて、これ取り出す、そ
して、おうちにはこういうね、ス
テンレスのボウルがある。
これにぼんぼん、これを入れていただくと、夏、エアコンが止まっ
たら、これ、
ものすごく熱を伝えます。そして、エアコンが必要なお年寄
り、
赤ちゃんの横に持っていって、
うちわでこうあおいであげると、
これもね、数時間、
エアコンの代わりになる。
だから、保冷剤もね、
おすし持って帰って、ケーキ持っ
て帰って、いや、うち、
近所だからいらんと、

1個は必ず持って帰って凍らして。
>>あまり捨てる人いないですよ。
みんな大体、冷凍庫に入れてます
よね。
>>そのまま入れますからね。
>>だからきちきちのとき、いつ
も入れとけばいいわけですね。
>>使えますね。
>>こういうことがやっぱり、い
つ来るか分からないけれども、毎
日のちょっとした工夫で停電にな
っても使うことができる。
そして、今回もまだ、和歌山だけ
でも、やっぱり、5000軒を超
えるご家庭が停電をしております。
大事なのは、実は皆さんおっしゃ
るんです。
皆さんおっしゃる。
これがないっていうんですね。
これを停電しちゃうと、
改めてみんな止まるっていうことが分かった。はい、どうぞ。
北海道もそうですが、携帯、
もう絶対止まっちゃいます。パソコン、だめ。
残念ながらわれわれ、テレビも見
ていただけないんです。
ラジオを三角としたのは、
電池がつながっている間はいいんです。
だけど、
電池がなくなっちゃう、そしてもう一つは、やっぱり1週間たつで
しょ。

普通の番組に戻しちゃうんです。
そうすると、情報がよく分からな
いということになる。
私、あえて今後の課題として、自
治体にご提案したい。
新聞配ってくれませんかと。
これ、停電しているご家庭に。
でね、これ、ここに読売新聞持っ
てきましたけど、
これ北海道の地震のときの新聞。
それからこれ、
台風の前の日の新聞。
新聞はね、実はね、
停電の心配が当然ないから、
台風の前の日の新聞っていうのは、
次の日、
JRが何時から止まるとか、書いてあるんですよ。
落ち着いて読める、ゆっくり読め
る。
それから、新聞にははい、どうぞ。
地域面ってありますから、そこ見
ると、避難所がどこですよと、給
水所どこですよと、これも読める
んですね。
もちろん自治体は貼り紙したり、
広報車回してくれますが、
広報車聞こえなかったりする。貼り紙といったって、わざわざ見
に行かなきゃいけない。
そしたらね、実は日航機の事故の
ときなんかは、ご家族の待機され