2018/09/16(日) 19:00〜19:58 ザ!鉄腕!DASH!!「DASH島で…緊急カレー会議」[字]
その前に 解決したい悩みの種が>
<TOKIOは
無人島を開拓できるか?>
(
セミの鳴き声)
<この日は
残暑の無人島に城島1人>
<気温が下がる前に
やっておきたいことが>
どうしたらいいんやろうなぁ
。
<というのも→
DASH島の砂浜沖には→
海藻
生い茂る 岩礁が>
<プランクトンが豊富で
魚たちの 格好の隠れ家に>
<そのため
日本各地には人工的に造った岩礁も>
<DASH島の岩礁にも
かつての島民が沈めたのか→
たくさんの魚たちが>
<これまでも>
そこがポイントやね
。
<潮が引いた時を狙って→
手製の高下駄で 岩礁を目指し→
江戸時代
東京湾で流行った下駄釣りを>
<高下駄なら
音を立てずにポイントへと近づき→
魚を警戒させずに釣ることが
できるはずだったのだが>
危ない
危ない 危ない 危ない!
危ない
危ない 危ない 危ない!
<騒いだ揚げ句
進んだのは→
せいぜい2~3歩>
<改善点は 他にも>
今までのやり方やと
何か やっぱ→
バチャバチャ
バチャバチャやってしまうから→
魚
逃げるんよね。
<その方法も事前に考えていた>
釣り堀みたいな感じにしてここまで 橋 渡して→
あの~
あれ…。
<つまり→
こんなふうに 歩いて渡れる橋を岩礁まで>
<千葉県の湖には→
ワカサギが釣れるポイントまで浮桟橋が>
<というのも→
舟で岩礁に近づこうとすると臆病な魚は→
近づく影に
おびえて逃げてしまうが→
浮桟橋なら
動く影を水中に落とすことなく→
岩礁に近づけるため
魚も逃げない>
<しかも
舟は 潮の満ち引きの流れの影響を受けて→
ポイントがズレてしまうが→
浮桟橋は 岸で固定されているためその影響を受けにくい>
<では>
取りあえず…。
ちょっと
ここの…。
よいしょ
。
<浜に
よく流れ着く漁業用の発泡スチロールと>
回したれ
。
<舟屋建設の足場にも使った→
足場板で>
<浮桟橋は…>
<そこで→
直径60cmの…>
行ったか?
お~
切れた! はぁ~。
<その
平らになった部分を>
こう付けるイメージ
。
<あとは
その下に 縄をくぐらせ→
板と結び付ける>
ほい よいしょ。
お~
できた。
で
この上を こう渡って。
<確かに>
<魚は 物陰に隠れる習性が>
<浮桟橋自体が