2018/09/17(月) 19:00〜20:00 名医のTHE太鼓判!【背骨のゆがみ】★骨粗しょう症防ぐ〜赤と白[字]


皆さん 不思議に思っていただきたいのが[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]を食べてるイメージって
ないですか?
<実はカルシウムの吸収率は

年齢によって大きく変わります>
<成長期である10代の
カルシウム吸収率は45%>
<しかし30代になると…>
<30%まで低下>
<さらに60代になると…>


<ピーク時の半分にまで>
<カルシウムの吸収率は
下がってしまうのです>
<つまり若い頃と同じ量の
カルシウムを摂っていたとしても>
<体に取り込めるカルシウムは>
<知らず知らずのうちに減っているのです>
大変 だって食事の量も
減ってきてるわけだし
なので[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
それが[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
赤と白って 何かあったっけ?
<カルシウムの吸収率をアップし>
<骨粗しょう症予防に効果的な>
<赤と白の食べ合わせとは?>
<その食材を求め
和歌山県を訪れました>
<和歌山県の
有名な食べ物といえば>
<そう! 梅干しです>
<赤と白の食べ合わせ>
<赤は梅干し>
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]が含まれております
<カルシウムを最も効率よく
摂れるという牛乳でさえ>
<その吸収率はわずか…>
<4割程度>
<半分以上は体の外へ
排出されてしまいます>
<さらに魚だと およそ3割>

<野菜に至っては2割程度しか>
<カルシウムを
吸収することができないのです>
<しかし梅干しに含まれる
クエン酸を一緒に摂ると>
<カルシウム吸収率が
グーンとアップするんです>
<この梅干しと白い食材○○を
組み合わせるだけで>
<骨粗しょう症を予防するという>
<究極のメニューとは?>
<さらに たった1週間で>
<蛭子さんの猫背が劇的改善>
<驚きの体操大公開>
<背骨の歪み改善 骨を強くし骨粗しょう症を防ぐ>
<赤と白の食べ合わせとは?>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]を訪ねました>
<梅干しを作るビニールハウスの
中の温度は>
<70度以上になることが
あるそうです>
<皆さん 暑い中での農作業なので>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]が欠かせません>
<74歳の掛川さんの骨密度を
計測してみると…>
≪判定区分[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
<1判定で骨年齢は60代を記録>
<梅干しパワーで>
<70代でも この元気>
<カルシウムの吸収率を上げる

赤と白>
<赤は梅干し 白は?>
いただきます
<高垣さんの食卓に
答えがありました>
<お茶碗の中には赤い梅干しと
何やら白いものが>
<この白いものとは一体!?>
<作り方を見せてもらいました>
<種を取った梅干しを
包丁でたたき>
<ご飯をよそい 大葉をちらします>
<ここで ご主人が白い何かを取り出しました>
<赤と白の食べ合わせ>
<白は…>
<しらすです>
<しらすはカルシウムが豊富で>
<しらすをたっぷり>
<その上に梅干しをのせて>
<出汁を注げば完成です>
<和歌山の梅農家さんが普段から食べている[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<しらすと梅干しを
一緒に食べることで[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]増加します>
<さらに しらすにはカルシウムの吸収を助ける>
<ある栄養素が>
<それは…>
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]も多く含まれております
<カルシウムとビタミンDは結合して体に吸収されます>
<それを梅干しのクエン酸が