2018/09/22(土) 00:25〜01:10 ガッテン!「早い!うまい!“ひき肉”を絶品に変身させる超ワザSP」[解][字][再]
はぁ~。
ひき肉って 余ったお肉の
寄せ集めと思ったら→
逆に 良い部分を上手に生かした
最高のお肉だったんですね。
ちなみに牛肉の場合も
多くで使われているのは→
スネ肉などの部分。
よく動かす場所なのでうまみが強いものの→
豚のウデ肉と同じで
硬いのが特徴です。
でも ひき肉にすれば
食感は ばっちり!
脂の比率も自由自在に
できるんだから→
本当 すごい知恵ですね。
ちなみに ひき肉発祥の地とされるのが 現在のモンゴル。
誕生の裏には とってもユニークな
こんな逸話があるんです。
13世紀ごろ この場所で暮らして
いた人々には 悩みがありました。
当時 世界侵攻を
ねらっていた彼ら。
ヨーロッパなどへ
長距離遠征する時は→
乗っている軍用馬が
食料でもありました。
でも よく動いたその肉は→
硬くて とても食べられるものではありません。
そこで
ある知恵者が一計を案じます。
肉を細かく切り分けて
馬に乗る時に→
座布団代わりにしたら
どうだろう?
やってみたら あら不思議!
時間がたつにつれ硬くて食べられなかった肉が→
やわらかく 超ジューシーに!
実は これがひき肉の原点になったんだとか。
さあ いよいよ
ここからは実践編!
ひき肉を更においしく
食べるワザをご紹介!
ちょっとした工夫で
箸の止まらない そぼろ丼や→
つなぎなし 牛肉100%の
ハンバーグが実現!
続々ご紹介していきま~す!
ただ もし…
(内山)えぇ~?
ひき肉の悪いところって…。
(笑い)
いやいや…。
(いとう)あれ 悪いとこですよね。
(内山)たまに いますよね。
触って何が分かるか
分かんないけど→
よく押してる方
いらっしゃいますもんね。
よく そこまで質問を
曲げられるよね。(笑い)
そんな事 言ってるんじゃなく…
これを言ってほしかった。
あらやだ。
できる子!(笑い)
ありがとうございます。
「あらやだ」って。
ですから まあ
別の言い方をすれば→
パサパサになりやすい事
これ またNo.1と。
(いとう)つなぎとかが
必要ですもんね 作る時。
だから これさえ パサパサが
ジューシーに変われば→
画竜点睛を欠く事はなく→
この1個だけ これを何とかすれば見事に完璧という。
はい…。
(笑い)
確かに 更にね。
あ~ そうか。
(笑い)
今から みんなで見て→
ここにいる人たちだけで
今 共有しましょう。
(指原)とりあえず
まずは そうしましょう。
そうそう ひき肉って
ただ炒めただけなのに→
パサパサになっちゃうって経験
ありませんか?
実はこれ ひき肉の構造に
秘密があるんです。
こちらは 同じ重さの
塊肉とひき肉で→
どれだけ水分が
抜け出しやすいのかを→
比べた実験です。
同時に加熱を始めると…。
おや ひき肉のほうは→