2018/10/06(土) 21:00〜21:54 出没!アド街ック天国〜日本橋〜[字][デ]
オリジナルの レターセット。
実は 今も木版摺り師が[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
手刷りで 色をつけています。
封筒の表面となる部分に
枠をつけたら[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ふちの部分は
重ねた和紙を均等にずらし[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
はけで色づけ>
<職人の技が 細部まで施された気品あるレターセット。
封筒の裏面に
小さく空摺りされたロゴも[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
木版摺り師による手仕事です>
<老舗たるもの。
徳川家に 菓子を献上していた
長門や[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
どら焼きの名店 うさぎやなど[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
この街は和菓子の名店も 老舗ぞろいです>
<今年で 創業200周年の[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
< こちらの名物といえば梅ぼ志飴です>
うわ~ 懐かしい。
<今回 部長は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
江戸時代から愛される
ロングセラーの秘密を探ります>
あ~。
ありがとうございます。
< すると…>
あのさ…。
洒落ですか? どこらへんが
かかってるんですかね 洒落…。
<江戸時代に作られていた
べっこう飴が[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
梅干しに似ていたことから
そう呼ばれるように。
命名したのは 江戸っ子たちです。
そして 今回は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
日本橋育ち 92歳の相談役にも
お話を>
そうなんですか。
なるほど。梅ぼ志っていう飴は…。
そういうことなんだと。
<江戸っ子のセンスが光るネーミング。
聞くだけ 野暮だったようです>
小さい頃からあの缶は 知っていて[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
いまだに あるっていう。
それを…。
それ すごいですね。
それは 大切なことだと思う。
そうそう。 もちろん…。
すごいですね それ。かっこいいですね。
<今回は 相談役と
本店の店長さんと記念撮影。
老舗の美学を教わりました>
<以上 10位から6位でした>
すばらしい方でした。
いい人に会ってきましたね。
貴重な時間をいただきましたよ
ホントに。
200周年 凄いですねって言ったら
周りは もう…。
これが かっこいいんだよなぁ。
あの話し方が いかにもね。
今 ああいう話し方
しませんもんね。
べらんめえには
なってないんだけど…。
私 思い出しました。
あの缶を見て…。
これを見て 今 思い出しました。
これ なんか昔からすり込まれてる感じが。
そして 榛原のレターセット
出てきました。 すてきでした。
これ 十朱さん
ピッタリじゃないですか。
私 今ね…。
今 やっと この年になって…。
でも じゃあ ピッタリじゃないですか。
だから もうちょっとうまくなってから 注文します。
でも あの…。
これ 木版で作ってたとは知らなかったですよ。
驚いたな これ。
きれいですよね それに。
お礼状にしても 何にしても…。
誰それから もらったって。
そのときに 安い便せんよりも
こういうので書いておけば[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
いずれ 十朱さんなんかね…。
死んじゃうものね。そうそうそう…。
そこに
100円ショップで書いたやつよりもね。
やっぱ さすがだ
榛原の便せん 使ってるよって。
< いよいよ BEST5。
でも その前に…>
[外:37F6ECF37A0A3EF8DFF083CCC8754F81]~
<今や 美食。
6代将軍 家宣の頃に
日本橋で創業。
食料品の卸商社です>
<本社の1階に構える ROJIは[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
これまで さまざまな食品を