2018/10/21(日) 07:00〜07:30 遠くへ行きたい「石田純一が秋の岩手へ!元祖・盛岡冷麺のおいしさに感動!」[解][字]


<さぁ 露天風呂へ>
ホホホ…

カッコいいじゃないですか!
これ600円
 安いですね。
2000円ぐらい取れますよ
こんな いい眺めで。
ちょっと…

いやいや…

これは…
 これは…。
熱ぃ
 フフフ。
いやいや
慣れたら大丈夫ですけど。
いやいや…
気持ちいいですね これは。
硫黄の香りが


やっぱりして いいですね。
体に染み込んで行く感じが

泥の塊が…

<女性客には
泥湯が人気だそうです>
<源泉から湧き出した泥で
顔パック>
<しかも
 混浴です>
素晴らしいですね
。ハハハ…!
<さて
 八幡平の隣→
二戸の山にも
珍しいものがあるそうです>
<浄法寺町の林に分け入ると…>
そうなんですか。
えっ!
これが漆の…。
ほぉ~

え~

へぇ~

ちょっと先住民族とかの何か→
模様のような感じで。
<漆をとる現場

 初めて見ました>
<木の表面に
カンナで鋭い傷をつけると→
傷口をふさごうとして
出て来る樹液が漆>
<それをかき取ります>
<1本の木からとれる漆は→
わずか牛乳瓶1本分だそうです>
面白いな。

鈴木さん) だから…。
なるほど

何で
 あんなのを…。
縄文?
縄文の遺跡から発掘されてますし 塗り物も。
<縄文時代から漆を塗れば→
強度が増すということを知っていたんですね>
<人の知恵って
 すごいですね>
<南部藩が奨励し→
日本一の漆の産地となった浄法寺>
<その上質な漆は→
国宝 日光東照宮や→
京都の金閣寺など→
日本中の神社仏閣の修復に使われています>
<浄法寺でとれた
貴重な漆を使った→
漆器の店もありました>

ステキ。
え~
 すごい。
いい香りがするんですけど
見てください これ。
<店内には
 地元の作家たちの作品がずらり>
<僕
 器が好きなんですよね>
これ
 いいわ。
ちょっと
 えも言われぬ引き込まれる→
こう
 質感と色ですよね。
うん

うちね…