2018/10/21(日) 10:55〜11:25 クチコミ新発見!旅ぷら「佐賀」伝説の名コンビ“トミーとマツ”が復活![字]


(中村さん)お米の味…。お米のね 味がね→
素朴な味がいいですよね。
うん。粘りがあって おいしいね。(中村さん)そうですね。
(中村さん)先ほど 店頭の方で

見ていただいてた→
黒茶になります。はい。
さっきの黒茶。
<こちらの黒茶は
白米を焙煎して作ったもの>
<コーヒーのような色を


していますが→
優しい お米の甘みが特徴です>
(中村さん)それと…。
(中村さん)はい そうです…→
器になっております。この器ですか?
トミーは
こういうの詳しいじゃない?詳しい。
うん。
あ いいですね。
(笑い)
<さらに 松崎さんへの挑戦状かと思われた→
黒いソフト…>
そうだよな。でも いただきます。
うん。普通のソフトクリームって
いうんじゃなくて→
やっぱり
黒米から出来てるっていう。
スイーツを食べてるっていう
感じじゃなくて…。
<他には 黒米で作った
ロールケーキなんてのもあり…>
お腹もいっぱいに
なったことだし…。
うん。
あ~ ここだ。
あ そうなの?ええ。
佐賀に来たら 一度は訪れてみるべき!へぇ~。
行きましょう!
わかった。
待ちなさい 待ちなさい。

松崎さん!松崎さん。
うん?
あ 人間国宝だ。持って帰った方がいいよ。
あ そうか…。
<アカン アカン アカン!持って帰ったらアカン!>
<古代マニアだという
国広さんも→
一度 行ってみたかったという
その場所は…>
<そこで まず…>
いや 松崎さん上がってきましたよ。
こうなってるのか。(福田さん)どこ見ても集落です。
すごいね~。<東京ドーム18個分の広さを持つ美しい遺跡を一望!>
<そして…>
<30年前に発掘された→
東京ドーム18個分の
大規模な環濠集落→
「吉野ヶ里遺跡」>
<弥生時代に 邪馬台国がこの地にあったのではないかと→
想像させてくれます>
雲仙。(福田さん)雲仙が大きく見えるんですよ。ここから。
あ~ そうか。
<歴史教科書でおなじみの弥生時代の…>
<実際に この地で
掘り起こされた甕棺など→
貴重な古代の遺跡を
見学できます>
<すると 展示館には…>
これは…。
ん?

(福田さん)是非 貼って…。
邪馬台国は どこにあったか。
卑弥呼は どこにいたか。邪馬台国は どこにあったか?
うん。ここ ここか…。
これ 俺が自分でやるの?
<邪馬台国の場所は…>
でも この寒い所からはねやっぱり→
ソビエトとかオホーツクからは
来ないと思う。いや 松崎さん…。
そういう説があるんだ?
うん。で ポールシフトって言って→
地軸がゴーンと
いがんだおかげで→
こっちが ちょっと ググっと
北へ上がって寒くなった。
<性格が合わんコンビやね>
でもね 『魏志倭人伝』ではね→
2400里ですよね?
(福田さん)郡より1万2000里。
1万2000里。
『倭人伝』は 最後のまとめがあるんですよ。
郡より1万2000っていうのは。
細かいこと言われると→
だんだん だんだん
わかんなくなっちゃう。郡の役所から測ってるんで…→
こうしか届かないという…。
なるほど~。
<では そろそろ クチコミの
古代体験へ行きましょう!>
<ここ 吉野ヶ里歴史公園では