2018/10/21(日) 22:25〜23:19 初耳学【USJハリーポッター★痩せる「舌トレ」】[字]


(ボハナさん)例えばアクションシーン用の→
ゴム製のものだとか→
いろんなパターンを作ります。
なので

この作品だけで→
スーツケースを
17個 作りました。
≪そんなにあるの?≫
えっ じゃあ 何か…。
イエス。


そうなんや。
さぁ そして こちら
杖も たくさん ありますけれども。
(みちょぱ)すごい。
(中島)すげぇ。
(ボハナさん)杖は…。
(ボハナさん)なので…。
(ボハナさん)そして…。
(ボハナさん)…して作ったものがあります。
(ボハナさん)それを ぜひ…。
(澤部)うわ ちょっと 何?サンキュー ソー マッチ おぉ~!
(ジュニア)これは…。
(ボハナさん)林先生は…。
まず ダンブルドア先生を
イメージしてデザインしました。
(ボハナさん)それと 口元が特徴的で
チャーミングだと思ったので→
持ち手の部分は 林先生の口元を
イメージしています。
トライ…。
この魔法は…。
分かりました じゃあ ちょっと
ここで練習しますね。
あっ。
(澤部)開く 開く!
道 開く われわれも!
使わせていただきます。(ジュニア)実際 林先生が→
やってるところ 様子
ご覧いただきましょう どうぞ。
(一同)おぉ~。

まぁ 生徒 もうね 結構 直前になってきてますからね もう 今。
ボハナさんが教える…。
(ボハナさん)やはり 日本人の細部への こだわりは→
並々ならぬものがあります。
それは 特にホグワーツ城に見られます。
あちら。
あっ。
(女性)そうなんです。
こちら 見てください何があるか分かりますか?
(女性)そうなんです この苔
職人が作ったものなんですよ。
(志らく)作ったもの。
(女性)本物ではないんです。
(志らく)あっ ホントだ。
実は これ 色の濃さでコントラストを際立たせ→
立体感を演出するために
作られたもの。
近くで見ないと分からない
苔にすら→
リアリティーを追求しているのは
日本だけなのだそう。
それと同じなの だから。
さらに…。
映画でも使われる
遠近法を用いて→
城が大きく見えるように→
樹木の高さなどを調整しているのだそうです。
さらに…。
もう1つ。
(女性)あちら 何か分かりますか?

(女性)そうなんです。(志らく)何か…。
(女性)そうなんです。
(女性)そうなんですイギリス北部の田舎町にあるような→
お手洗いを再現しているんです。
実は これ…。
パークの営業時間終了後→
専門のスタッフが巡回し壁の塗装をチェック。
特殊な塗料を使って…。
毎晩 行っているのです。
ちなみに トイレに
古びた加工をしているのも…。
海外のユニバーサル・スタジオにはない演出なのです。
こういうのは 普通…。
ハハハハ すごいな。
(浅田)すごい細かい。
(みちょぱ)
撮っちゃいそうですよね。
床まで こだわってるのは全然 知らなかったので。
やっぱり…。
だから…。
林先生 これ 知ってますか?
先日 残念なニュースが
列島を駆け巡った。
丸山桂里奈 なんと
あの栄光のメダルを紛失。
その真相を
直接 聞きに行ってみると。
(スタッフ)メダルあるんですか?
あります あります メダル。
なんと…。