2018/10/22(月) 18:15〜19:00 ten.【どうなっten!?元官僚岸さんの辛口(秘)解説】[字]
>>今回ね、3度目の正直となる
んでしょうかね。
>>でも、ほかのタイミングでは、
それこそ上げないと、もう破綻し
ちゃうじゃないですか。
もう破綻してますけど。
だからね、
そのタイミングがどうなんだろう、
3度目、
4度目ってなってきたら。
>>さすがにこれ2回も延期して
ますから、3回も延期したら、
本当にできなくなっちゃいますからやむをえない。
そう考えると、こうならないため
にも、じゃあ、
消費税再増税の経済への悪影響を
最小限にするというような、政策
対応が必要になる。
>>それがこちらですね。
こんなんで効果、あるんでしょう
か?
>>いろいろ政府から発表されて
ますけど、この中身がだめすぎる
んです、はっきり言って。
一例を挙げますと、よく報道されてますのが、
中小の小売り店の店舗で、ついで
にキャッシュレスかも進めちゃお
うと。
だから、要は、
カードとかですね、電子マネーで
お買い物をすれば、
購入額の2%分、増税分、
ポイントを還元しましょうとよく言ってるんですけど、これ、
そもそも中小、
小売り店て、経営している側もおじいちゃん、おばあちゃんで、
お客さんもおじいちゃん、おばあ
ちゃんが多いんですね。
当然機械導入しても、
そこまで使えないかもしれない。まして買う側だって、
カードを持つとかキャッシュレス
とかなかなかできませんから、ち
ょっとこれ、
キャッシュレスっていう変なものが入ったことで使いにくいよねと。
あとよく、
増税するために必ず行われるのが住宅とか自動車の購入時の負担軽
減なんですけども、これ、冷静に
考えると、住宅を買えるというの
は、それ相応の収入がある1なん
です。
そこまで収入がない人には関係な
いんです。
車だって、軽自動車はまだともか
くとして、
普通の自動車買おうというのは、
ある程度中流以上の世帯が多いですから、当然、
そこにしか恩恵がありませんから、
本当に低所得で生活が大変なところに恩恵は実はほとんどないんで
すね。
かつ最大の問題が、
よく食料品の税率は据え置き8%
にする、軽減税率を導入します、
これで低所得世帯もってよくいわ
れますけども、これもだめなんで
す。
これ、仕組みを説明したほうが早
いんですけれども、はい、次、お
願いします。
要は今の軽減税率だと、
スーパーとか食料品店で食料品を買った場合は税率8%で据え置き。
外食でありますとか、
あとは買って、
例えばコンビニなんかで、
買ってそのまま中のイートインで食べた場合は10%というふうに
いわれておりますけれども、そも
そもじゃあ、高い食料品いっぱい
買うのは誰か?
これ、
高所得世帯なわけです。
逆に言えば、
低所得で長時間労働やって、
残業も大変な人なんかは、特に単身の人なんかは、夜ごはん、自分
で家で作るの大変ですから、
大体牛丼とかで簡単に済ませちゃおうと、
またはスーパーで本当にバーゲン
品を最小限に買うという形になり
ますから、実は高所得世帯で高級
食料品を買うところほど、この軽
減税率の恩恵が大きいんですね。
だから、ほとんど意味がありませ
ん。
だから本当は、
こういう、かつややこしいですか
ら、
このややこしい軽減税率を導入す
るよりも、
消費税増税の低所得世帯への悪影
響を防ぐ一番の方法があるんです
ね。
それがこちらなんですけれども。
要は、軽減税率なんかやらないで、