2018/10/22(月) 19:00〜21:00 名医のTHE太鼓判!【芸能人…余命宣告SP】★秋の健康診断[字]
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]ていうのがあって
そして[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
免疫力上げて
推奨してるうちに
どうも[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]ていうことが
わかったんですよね
<この物質が糖尿病予防の
カギを握るといいます>
<高野豆腐の秘密を探るべく>
<2型糖尿病の嶋大輔とクロちゃん>
<そして丸田先生が長野県へ>
血糖値にとってものすごくいい食べ物があると
それはですね[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
高野豆腐!?はい
精進料理のスカスカした
スポンジみたいなやつ?
僕 言っときますけど
あれ[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]にあるといいます>
<訪れたのは[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
よろしくお願いしますお願いいたします
高野豆腐に関する栄養の研究が
ここ数年で
だいぶ進みまして[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]ということも
わかってきました
その秘密が
この[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
<コレステロールが入った液体を>
<2本の試験管に入れます>
<こちらが高野豆腐から
取り出した[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<これを
片方だけの試験管に入れます>
<2つを5分ほど攪拌し>
<遠心分離します>
<すると…>
(石黒)これ見てください何か違いが見られますか?
(クロちゃん)何か こっちの方が
下に沈殿してます?
(石黒)そのとおりです
<レジスタントプロテインを入れた試験管には>
<下の方に塊ができていました>
<さらに液体も透明に変化しています>
<沈殿しているのは[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]>
<高野豆腐を食べて摂取したレジスタントプロテインは>
<腸で吸収される前の
コレステロールと結合します>
<そして そのまま
体内から排出されるため>
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]というのです>
<血糖に関しても同様の結果だといいます>
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]があるのと
同じようにですね
あるいは[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
食後の血糖値の急上昇も抑えると
それが続くことに
よってですね[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
<なぜ高野豆腐には レジスタントプロテインが多いのでしょうか?>
<老舗高野豆腐工場の製造過程を見にいきます>
<使用するのは丸大豆です>
<粉砕し 丁寧に濾すと…>
<豆乳が出来上がります>
豆乳になりました ぜひ(嶋)あ~
あ~ ちょっと[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
<豆乳に にがりを加え>
<豆腐が出来上がります>
<通常の豆腐はこれで出来上がりですが>
<高野豆腐は…>
<ここからが重要です>
<出来上がった豆腐を…>
<→に運び込みました>
<ここで時間をかけて
ゆっくり豆腐を凍らせていきます>
<これがポイントです>
<顕微鏡で見てみましょう>
<ゆっくり凍らせることで>
<氷の結晶が大きくなっているのがわかります>
<氷に周りのタンパク質が
圧迫されることで>
<レジスタントプロテインが
できるのだといいます>
ゆっくりと凍らせていく
で 高野豆腐になるんですけど
実は[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
結晶が大きくなるんで周りのタンパク同士が
押しやられて
くっつく
そうすると
消化されにくい[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
豆腐にも 普通
入っているんですけど
実は その量が違うんです
豆乳が このぐらいとしたら
きぬごし豆腐
ちょっと多いんですけども
さあ では一体
高野豆腐どのぐらいなのか
こちらをご覧ください