2018/11/15(木) 13:40〜13:55 上沼恵美子のおしゃべりクッキング[デ][字] そろそろお鍋


はい
おでんって そんなに特別

毎日食べたいって思わないけど
なかったらさみしい
そうですね
これ キュッと巻いてます?
それとも ふわっと巻いてます?
しっかり巻いてます
しっかり巻いて…
豚バラは長いですからね
これで巻いて
そして竹串で
あとは竹串で刺しとけば
ほかの具材と一緒に
煮るだけで済みますので
これ ものすごい かわいらしいし
凝ってるし おいしくするし
今日はあえて仕事といえば
これぐらいですね
次 具材の紹介します


問題のこんにゃく
こんにゃく 難しいです 味
そうですね 難しい
下処理としては
絶対にやって頂きたいのが
塩でもんで 脱水効果で
中の水分を出してください
これは
こんにゃく固める時の臭みの
アルカリ性にする助剤を使ってる
それが臭みのもとになってるので
お水をちょっと出してやりますと
すごい脱水
これで
5分ほど置いてる状態ですかね
今日はこのまま
この周りの塩をお水で洗い流して
水分を取っておきます
もう1つ仕事をするなら熱湯で湯がいてもうて
ざるにあげて
蒸気と共に臭みを飛ばせば
さらに臭みは取り除けますので
へぇ~
あとは ここに
今日は塩をする前に
細かく切り込みを入れてます
≪(電子レンジのアラーム)≫
両方 切り込み入れてますので
これは表面だけで結構です味の入りにつながりますので
両面 入れといてください

切り込み先生って呼んだろ(スタジオ内 笑い)
こないだから
切り込んでばっかりですやん
≪確かに≫
あとは練りもん練りもんは絶対ですね
今日は ごぼう天とちくわ
お子さまも好きだと思うウインナー
卵好きや 卵ね 卵好きでしょ?
大好きです
ピーピーいいました?
はい
自分で行ったらええの
分かってるんですけどね
熱いんちゃうかなと思ってね
そうですね
なるほどね 確かに熱い
もう これやわらかいの?これで5分たって
竹串で刺すと きちっと押して
刺さる程度でいいと思います
あとは こちらの具を
すべて煮ていくんですが
あとは おだしですね
今日はもちろん昆布とかつおのだしを使ってます
われわれ ここに鶏だしとかも
合わしたりするんですけど
もちろん このかつおのだしが
逆に濃すぎると
この豚からも 練り物からも
大根からもおいしさっての出ますので
ご家庭で使える粉末でも結構です

一応 ベースを作って頂いてあと ここに調味料加えていきます
お酒とおしょうゆとみりんですか
これ加えていきます
基本の割合としては
酒・みりん・薄口しょうゆ
われわれ関西 使います
ほんとに あっさりした味加減の合わせ調味料になります
ここで一度
おだしだけ煮立てて頂いて
ほんとに おでんの場合は
ここに具材を入れて
しばらく煮るだけですので
では加えていきます
先生 入れにくいわ
何から入れよう
ちょっと大根…
大根からいこうか 大根をね
まだちょっと煮汁が多いので
浮くような感じになりますけど
やわらかくはなっているんですが