2018/11/28(水) 15:50〜17:53 ten.【若一調査隊!京都市洛西竹林公園の魅力に迫る】[字]


では、応仁の乱とこの石橋に、一
体どんな関係があるのでしょうか。
>>山名宗全の西軍と、細川勝元の東軍が、この橋を挟んでぶつか
った。
ここで何回も劇的な戦いを。
>>そうなんですか。
>>それを解体、一部して、ここ
に置いてあるんです。
>>歴史的に貴重な遺物をここで
大切に保存、展示しています。


さらに階段を上がった先には、不
思議な石仏群が。
これらの石仏は、
織田信長が室町幕府最後の将軍、
足利義昭のために建てた、旧二条城の石垣に使われたもの。なんと
信長は、
これらの石仏を集めてお城の石材代わりに使ったのです。
旧二条城は現在の二条城の北東お
よそ1.2キロ。
御所の南西にあり、
そこから近年発見された石仏群が竹林公園に祭られています。
>>いかに織田信長という人間が、
ある意味で宗教を超えた、宗教心
がないといえばそれまでですけれ
ども。
>>そうですね。
>>公園の中には、
竹の歴史や生態を学べる、竹の資
料館があり、
こちらも無料で入れます。
竹は昔から籠やざる、
花器などの日用品だけでなく、楽
器などにも用いられた、
生活や文化に根ざした素材です。
>>これも思いがけないところで、
竹が世界の歴史を変えたという証
明ですね。
エジソンが作った電球。
あの中にフィラメント、
あそこが真っ赤に燃えて、


明かりがともるわけですけれども、
エジソンがいろんなものを使って
フィラメントにしたときに、日本
の竹で、一番よく光った。
>>中でも最適だったとされるのが、
京都府八幡市の竹。

京阪八幡市駅前にはエジソンの像が建てられています。
>>こうやって意識したことない
ですけど、
竹で作られてるものってたくさん
あるんですね。
>>いっぱいあります。
>>知られざる竹の魅力に触れた調査隊。
ここで懐かしのおもちゃを用意し
ました。
それは。
>>たらららったらー。竹トンボ!
>>皆さんは遊んだことあります
か。
童心に帰って久しぶりに挑戦して
みました。
黒木アナの失敗を尻目に、自称、
竹とんぼマニアのなんとマイ竹ト
ンボを持参。
ひもを引っ張って飛ばすタイプです。
>>行け!飛ぶか?
>>あら?
>>マイタケトンボなのに、なか
なかうまく飛びません。
果たして若一さんは、飛ばすこと

はできるのでしょうか。
>>8回目。
おー!すごーい!やったー!
>>巻き方が逆やったんね。
>>やったー!
>>また、
大原野にはタケノコの土産物店や、料理店も。
洛西口駅からすぐの場所にある三
番屋。
こうして…、
向日市で35年続く竹の子のさんしょう煮が名物の名店です。
贈り物にもぴったりな竹の子のさ
んしょう煮は、生産から製造まで
を手作業で行っているため、大量
生産ができず、予約制となってい
ます。
そしてこちら、
筍亭は地元で名の知れたタケノコ
料理の名店。
自前の竹林でタケノコを栽培して
います。
>>うわー。
>>きれいですし、広々としてま
すね。
>>竹がゆったりと生やしてあり
ます。
>>春に柔らかいタケノコを収穫
するために、
今の季節に肥料と堆肥を載せ、タケノコが地面から出てこないよう
に、竹やぶを整備しています。