2018/11/29(木) 16:47〜17:53 ten.【ゲキ追X“黒船”掃除機が日本上陸…驚きの商品開発】[字]
いうことで、この尼崎城が観光の
目玉になるのか、
市としては年間15万人の来場者を見込んでいるということなんで
すが、
一方で不安の声もあるということなんです。
一体どういうことなんでしょうか。
>>尼崎は今、
かちどきを上げるかのように、お
祭りモード。
至る所にその呼び水となっている
城が。
>>こんなに立派になるとは思わ
なかったんで、すごく活気づくと
思います。
>>観光資源としてもいいんじゃないかと思いますけどね。
>>この辺、よくなるんじゃない
の?
やっぱりお城が出来たら。
尼崎ってイメージあんまりよくないから。
>>工業都市のイメージが強い、
兵庫県尼崎市。
その町に、平成の終わりに姿を現
したのが、尼崎城です。
新たなランドマークとなるのでし
ょうか。
天守閣の高さは、およそ25メー
トル。
工事もほぼ完了し、あす、
市に寄贈されます。内部には、
VR・バーチャルリアリティーで、
江戸時代の城下町を体感できるシ
アターを設ける予定。
来年春に一般公開されることにな
っています。
これまで、
観光協会の組織すらなかった尼崎
市は、
これを機に、
観光局を設立。
>>観光振興のシンボルにはなる
とは思いますが、
尼崎が城下町であるという、
町のやっぱりシビックプライド、
皆様のシビックプライドのやっぱ
り愛好にもなると思っています。
>>もともとこの町に、
尼崎城は実在していました。
築城は江戸時代の初め。
大坂夏の陣で、
豊臣方が大坂城を追われた2年後
に、徳川家の家臣、
戸田氏鉄によって建てられました。
江戸時代に入り、
平和が訪れたはずでしたが、
西日本には依然として、
豊臣方の大名が数多く残っていた
ため、
この大名をけん制し、
大坂城に入った徳川家を守るために、
尼崎城は造られたのです。
ただ、
明治6年の廃城令で取り壊しに。
石垣も港の埋め立てに使われたともいわれ、全く残っていないので
す。
しかし、
おととし市政100周年を迎えた
尼崎市が、
公園の整備計画を練る中、
旧ミドリ電化の創業者、安保詮さんが、
創業の地に恩返しをするため、私
財10億円以上を投じて、
天守閣を再建し、
市に寄贈すると提案したのです。
>>城には全然興味ないんですよ
ね。
子どもとか学生とか、一般の人が
ね、
この規模の城がここにあったんや
なということをね、
感じてもらうだけでいいんじゃな
いかなと。
>>こうして、
財政難に苦しむ尼崎市が、
大きな援軍を得て、
尼崎城の再建計画がスタート。
しかし、
この城には大きな弱点があるんです。
それは史実との違いです。
もともと城があった場所は、
現在の名城小学校の敷地ですが、
再建されたのは、
ここから北西におよそ300メー
トル離れた、全く違う場所。
また城の周囲にある石垣や城壁も、
1992年以降に再現されたもの
で、
お城好きの心をくすぐる当時の遺構は残っていないのです。
これには、
今まで1000以上の城を見てきた城マニアも。
>>外観はね、本当にすばらしい