は、
5年間で最大およそ34万人。
ただこの数字も、
正式に決めるのは、
法案成立後の方針です。
外国人の社会保障や教育など、
先送りされた課題は多く、
国会の対立は続きそうです。
議論がかみ合わないまま、
法案成立に突き進む政府・与党。
その一方で、
人手不足に悩む労働現場では、何
が起きているのか。
日本の将来に大きく関わる外国人
労働者の受け入れ拡大について考
えます。
>>課題は多くありますよね。>>そうですね、
本当に人手不足であることは間違
いないと思いますけれども、
ちょっとなかなか整備がうまくい
かないということで、
国会は大紛糾というような状況で
すけれども、きょうはちょっと視
点を変えて、
これだけ人が足りないと言っている中で、こんな方たち、
実は仕事を探していますという方
たちがいまして、
そこにちょっと目を向けてみたい
と思うんですが、
これは外国人留学生の方たちなん
ですね。
留学生の方たち、どんどんどんど
ん増えていまして、
去年の段階で26万、
まあ27万人近くになりました。これ、あと3年の間に、
30万まで増やしたいと言ってい
ますので、
大変大きな人数の方たちが今、
日本で学んでおられるということなんですが、
この方たちが就職をしたいんだけ
れども、
なかなかうまくいかないという現
状がありまして、この方たちの就
職活動の現場をちょっと私、取材
してきましたので、ご覧いただき
たいと思います。
これ、
今週、
大阪市内で開かれた、
留学生を対象にした就職説明会な
んです。
ほとんどが来年3月に卒業を控え
た留学生たちで、
およそ400人が集まっています。
>>出身はどちらですか?>>インドからです。
>>インドから?
どんな仕事をしたいと思って?>>営業とかマネジメントが。
>>皆さん、
日本で働きたいと考えているわけなんですけれども、対する企業側
も、
留学生を貴重な人材と捉えているようなんです。
>>求めているのは、お店で働い
ていただきたいなと思っています。
理由としましては、海外からの観
光客の方であったり、
あとお客様っていうものも増えて
おりますので、
その方々へのスムースなご案内と
いうものとともに、組織の活性化。
>>国際ビジネスをしたいという
人間を、日本人であってもいいん
ですけど、
欲しいというのが。やっぱり日本で、
こう言っちゃ悪いですけれども、
日本の方は今、出不精っていうん
ですか、やる気はあるんだけど、
日本がいい、
出たくないというのがありますん
で。
>>インターナショナルの方を積
極的に採用しているんですけれど
も、調理や接客の技術ではなくて
ですね、
未来の幹部、
リーダーを採用したいと思っています。
>>ここへ行くと、
本当にいろんな国籍の方が、こんなにいるんだなと驚いたんですけ
れども、
このイベントに出てきている企業さんは、もちろん積極的に、
外国人留学生の方たち採用したい
というふうに思ってるんですけれ
ども、実はどうもうまく、
世の中ではいっていないようで、
日本での就職率、
僅か3割強ぐらいなんですね。
実は、この今、27万人ぐらい、
留学生の方いますけれども、
このうちの大体7割ぐらいは日本
に残って、
就職をしたいというふうに考えて