2018/12/02(日) 22:00〜22:54 初耳学【山本美月★パリコレ学に新展開!】[字]


強調できた者たちが→
高い評価を得た一方で。
平凡なコーディネートをした者が低い評価となった。
パリコレに挑戦できるのは
たった1人。
(拍手)

林先生 今回は いかがでしたか?
やっぱり…。
…って思っちゃいますね。(ジュニア)やっぱ そうなんや。
15歳の 最後に
すごく褒めてもらっていた…。
(ジュニア)門田さん。何か…。
澤部 われわれも…。
アハハハ
われわれはいいですよ 別に。
それでは…。
世紀の…。
山本さんは
ワンちゃんを飼ってますよね。
はい。
こちらの写真ですね。
(スタジオ:山本)帰ったら 「おかえり」
って回るんですよ すごい。
それを見てるのが 好きです。
(スタジオ:大政)どっちも かわいいですね これ。
(スタジオ:中島)かわいいな。
(スタジオ:瀧川)ずっと かわいい。
では…。
30年前に7歳だったのが→
今や15歳。


何と 8歳も延びているんです。
(澤部)すげぇな。
(中島)そんな違う。
…も 長生きの理由だと
考えられますが→
実は 身近な あの果物も
関係していたんです。
(澤部)何だ これ!
林先生 知ってた?それとも 初耳?
(曽根)初めて聞いた。
(瀧川)初めて聞きました。
(澤部)おぉ~。
(中島)うわ~!
何の病気に使うかっていうと…。
世紀の発見を完全解説。
えっとね ちょっとね え~っとね。
えっとね。
新聞まで覚えてる。
そんな前の日経新聞 頭に?
インターフェロン!
そうそう インターフェロン。
そういう物質で。
何の病気に使うかっていうと…。
結局…。
林先生 その説明…。
お見事です!
(ジュニア)これはカッコええ!
(澤部)すごい!
(瀧川)カッコいい!
すごい これは すごい!

林先生のドヤ顔知識。
さすがですね。
あの 明治時代に→
日本人が
西洋人が連れてる犬 見て→
「カメ」って言ってたのは
ご存じですよね?
(観客)えぇ~?
これ たぶん 辞書にも今でも載ってますよ。
カメのとこ引くと「洋犬のこと」。
あそこまで犬と仲良く暮らされてる→
山本さんはご存じですよね?
(澤部)嫌な聞き方するな。(笑い)
要するに
犬と一緒にいる西洋人たちが→
犬を呼ぶときに
「Come here!」って言う。
…で 「あっ あれがカメなんだな」
っていうふうに思ってしまった。
(澤部)なるほど!
続いて 第2問は…。
…というお話です
林先生 これ 知ってますか?
…が できました。
そんな中→
今年最後の行列キーワードが。
鍵を握るのは 東京・恵比寿のお店。
こぞって…。
一見 スイーツにしか見えませんが→
一体 何なのか?

(一同)えぇ~!
実は これ→
スイーツのような 新感覚カレー。
調査するのは。
(橋本)来ました どうも! 今回…。
カレーはルーですよね
ルーに合うのはお米。
目 覚めてるわ。
(鰻)目を覚ませ。
(鰻)そんなわけないやろ。