2018/12/19(水) 21:00〜22:48 ホンマでっかTV2HSPさんま今年のベストバイ発表&結婚できない女NO1決定戦[字]


一緒に アメリカンフットボール 見たことあるけど ウエーブ 起こって→
俺が 放送席で じっとしてたら
「さんまさん 何してんの!?」
(吉田)ノリノリやった!
長嶋 茂雄さんが ウエーブに真っ先に 参加してらっしゃった。
監督 波 まだです!
とか言うてましたから。
スポーツじゃないんだけど
よく コンサート…。
特に 大物外タレが来たときとかのコンサートで→
関係者席に ずーっと座ってるジジイとか いるじゃん。
横に ホステス連れてるジジイ。 あれ
すっごい 見てて 不愉快なのよ。
ちゃんと みんなで
盛り上がってんだから→
お前も 取りあえず 立っとけよと。
なるほど! 和歌子さんは?
私…。
何? 何!?(渡部)急に スピリチュアルな…。
「もう1人の自分が 見えるんです」何を言うて…。


(渡部)知らない自分… テンション高い。(島崎)知らないもん同士で→
盛り上がって 声出すと
楽しくなっちゃうんですよね。
俺は スペインでね…。
19歳の少年から俺が 騒いでるもんやから→
「旗 持って 振れ」言われて
命令されて…。
(吉田)え~!
(渡部)そんなに元気なら。(島崎)嘘~!?
志らくさんですか?
(志らく)「ですか?」って…。
あのね 誰でもいいですよ!

[スポーツ観戦をするときはノリノリで応援する派に→
評論家全員が 分かれる結果に]
[最初は マーケティング 牛窪がその理由を語る]
マーケティング的には
ノリノリで応援する派です。
数の問題で さっき 志らくさんも
おっしゃってたとおり→
900人弱の男女に聞いたところ…。
どういう雰囲気 好みますか?
盛り上がる雰囲気がいい 63%。
(牛窪)じっと 真剣に見たいって方は 1割ぐらいしか いない。
今は。 見事に やっぱり。
何が影響してるかって1つは SNSっていうものが→
非常に強く 影響していて。
(牛窪)実際に 女性に聞いた調査なんですけれども→
8割の方
SNSを活用しながら 観戦。
実際 試合を 会場で見ながらとか

テレビで見ながら つぶやいたり→
盛り上がったりするっていう。
何で これを言うかっていうと…。
時代になっていて。 バスケとかも
そうですし サッカーも そうですし。
(牛窪)SNSで ファンを
みんなで盛り上げて 獲得して→
ユニホームとか
そういう収入にも つなげて。
視聴率も アメリカの調査で…。
調査もあるんです。
みんなで盛り上がって 見た方が→
プロの全体の収益として見たときに 非常に いいので。
ほいで アメリカのプロ選手は
Twitterするんだ。
組織立って それは やらないと…。それで 盛り上げる一環として→
悪口 わざと言ったりするんだ。(島崎)なるほど!
たたいてくれみたいなことですか。(牛窪)それをやらないと→
ファンが 拡大しないので持ちこたえられないんですよ。
おっしゃってることは
よく分かるんだけども 数で…。
今は そういう流れだからって…。
はっ!(志らく)「はっ!」じゃない!
さんまさんみたいな人 こっち来て「本来は うわって やりたいけど→
野球は ちゃんと見るもんだ」って影響力がある人は→
言わなくちゃいけない 大人なのにそっち行って ナハハッ! って。
私から見たらば 大先輩つかまえて言っちゃいけないけれども…。
(渡部)アゲイン! 再びですね。
はい 澤口さん。
根拠 色々とありますが まず 汗。

一生懸命やると 汗が出てくる。
特に…。
行ったなら 汗をかいた方がいい。あと 女性の場合…。
「キャ~!」いうのが 男性
引き付けられてんの!? 自然と。
これは 有名な話で。
(磯野)へぇ~!
コンサート モテるに決まってるな。
汗かいて 歌 歌って。
「キャ~!」言ってんねんからなぁ。
「志らくさんですか?」って…。あのね…。
(澤口)脳科学的にいくとですね
面白い方で。
(澤口)孤独癖があって
個人主義ではないでしょうか?
(澤口)そういう方 いるんですよ。
一定の割合で。
日本の場合は 8割 9割ぐらいが
稲作文化的なんで→
こう行きたいんですが 志らくさん分かりましたよ。 小麦文化理論…。