2018/12/23(日) 09:55〜10:25 所さんの目がテン!変わり味噌汁で健康に[字]


先生方が言ってるような感じ。お~。
(笑い)
(渡辺:佐藤) あっ!
みそ汁と合いますか?

うん。
おっ!
これ おかずになるね。
チーズは どうなの? これ。
チーズも ぜひ。
私はね スパゲティに


チーズかけるのも嫌いだからね。
え~!
そうなのよ。
食べてみてください。
あっ ホントだ これは これで…。
(渡辺:佐藤) お~!
みそ すごいね。
さぁ 最近はですね
話題になっているのが→
おみそ汁の健康効果。
みそ汁は 入れる具材によって→
さまざまな 体にいいことが
あるそうなんです。
<みそ汁と具材の
健康効果について…>
<…に伺いました>
…ものだというふうに考えてます。
実は…。
…ということも分かって来たんですね。
あと…。
<そこで 上原教授に→
科学的に健康効果が
期待できる みそ汁を→
考えていただきました>
<まずは…>
これは…。
…を入れると。
<現代人の疲れを
癒やしてくれるという…>
<…の作り方は?>

<材料は こちら今回は 2人分を作ります>
<まず…>
<次に…>
<そして…>
(スタジオ:所) もう 鍋だね これ。
<最後に…>
疲労回復みそ汁 完成です。
うん にんにくの
いい香りがしてます。
(スタジオ:所)
そりゃ おいしいでしょう。
<2つ目の…>
具材としては…。
芋づくしの みそ汁になります。
<材料は こちら>
<次に…>
<煮崩れしやすい山芋はみそを溶く前→
最後に加えるのがコツです>
<これで…>
<…の完成>
<これにはもう1つの いい点が>
1つは…。
他にですね…。
<また 具材を
やわらかく煮ることで→
お年寄りも子供にも
食べやすくなったり→
野菜のかさが減ったりして
たくさん食べられるので→
みそ汁は

いいことずくめだったんです。
<この後
今 おいしいと評判の…>
<お湯を注ぐだけと お手軽な…>
<中でも 作りたてのような味が楽しめると人気なのが…>
<そこで 今回は…>
(スタジオ:所) 出た!
(都丸) 今日は…。
<普段は 歴史研究会シリーズで→
平安時代や江戸時代など→
さまざまな時代の生活にチャレンジしている→
都丸紗也華さんが…>
<工場を案内してくれるのが…>
(都丸) よろしくお願いします。
(吉澤さん)よろしくお願いします。
(都丸) 衛生服に着替えました~。
早速 工場の中に行きたいと思います。
<まず 案内してもらったのは…>
<まずは 具なしのみそ汁を作ります>
<だし汁に大量の みそを入れ→
機械で混ぜて行くんです>
(都丸) もう 香りが。
(吉澤さん)ありがとうございます。
<続いては…>
(都丸)これは 何をしてるんですか?
(都丸) ふ~ん。
<…機械>
<そして ここからが見どころ>
<いよいよ…>
(都丸) そもそも…。