2019/01/12(土) 21:00〜21:54 出没!アド街ック天国 〜那須塩原温泉郷〜[字]


そして 今回 私も那須塩原温泉郷に[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
行ってきたわけなんですけど。
そうなんですか?
行ってきました。
見ていただきましょう。
(2人)出没。
へぇ~!
< どこかの街角で街の人を撮った
古い写真は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
さまざまな街と人のドラマを
物語ります。
その街と人の今に出会う旅>

へぇ~!
<那須塩原で撮影された
1枚の写真。
こちらに写っている少女は 今
どうしているのでしょう?
1軒の老舗旅館に
いるとのことで[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
訪ねてみました>
こちらですか?こちらに いらっしゃる…。
< そこは 江戸初期創業の宿>
「アド街ック天国」の井ノ原と申します。
よろしくお願いします。
どうも どうもおじゃまします。
この子っていうのも
あれですけど…。
お願いします。
<与謝野晶子・鉄幹夫妻も宿泊した温泉宿 満寿家。
箒川を望む客室は


優しいムードにあふれ[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ほっこり のんびり くつろげます。
塩化物泉の温泉は 源泉かけ流し。
まさに 癒やしの宿です。
そして…>
<写真の少女は 今…。
すてきな おかみさんになっていました。
あれから77年。
80歳の典子さんです>
そうですか。
< この写真の記憶をさかのぼります>
これは[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
< この写真は満寿家の裏手で撮影したもの。
右手の竹垣と石垣が
当時の満寿家です。
しかし 集落の火災にあい[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
満寿家は現在の場所に移転。
かつての宿の裏側は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
絵葉書になるほどの絶景スポットでした。
あの写真の撮影場所は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
かつての満寿屋の裏のこの辺り。
東京から来た親戚と
撮ったものでした。
それは戦時中の昭和17年のこと>
<東京の空襲が激化した昭和19年[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
満寿屋は
根津小学校の疎開先となりました。
今でも 当時の小学生が
宿に泊まりに来るそうです。
ある日 番組スタッフは そんな男性に

たまたま遭遇しました>
<疎開した皆さんにとって[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
満寿屋はかけがえのない場所なのです>
<そして2人は
かつての満寿屋があった[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
あの写真の場所へ。
典子さんが ここを訪れるのは十数年ぶりです>
< かつての石垣も
見えてきました>
<77年の時を経て 今の1枚を…。
部長にとっても思い出の場所となりました>
いかがでしたか?
(峰)いや すごい。
人それぞれに やっぱ
歴史があるんだなって思いました。
1枚の写真でも
いろんなお話出てきましたからね。
前 たしか四万温泉やったときに
児玉清さんがね…。
児玉さんが[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
なんか その話したら涙流してらっしゃいましたもんね。
だから 疎開って
実際に体験された方は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ものすごいものがあるんだね。
だから今でも行かれるっていう。
いや イノスタいいね。
イノスタ たまには こういうこともね。
(峰)いきなり ちょっと すげえや。
ビックリした。
たまには こういうことも

やってみようかなという。
さぁ それでは いよいよ
那須塩原温泉郷[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ベスト5にいってみましょう。
(2人)出没!
< いよいよ BEST5。
でも その前に…>
[外:37F6ECF37A0A3EF8DFF083CCC8754F81]~
<建物散策。
那須拓陽高校は 陸軍大臣