2019/01/20(日) 19:54〜21:54 日曜ビッグ【新幹線の窓から見えた あの“変なの”何だ!?】長嶋一茂&カレン仰天[字]


車で進むこと35分。
赤いトンガリ屋根発見!

(スタッフ)あった あった!三角屋根ありました。
赤いトンガリ屋根の建物
その正体は 幼稚園。
ここ 神田幼稚園は
園児数200人を誇る[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
平塚市でも最大級の幼稚園。
その園舎で ひときわ目立つ赤いトンガリ屋根。
窓がついていて
中には 部屋がありそうだが…。
(スタッフ)わかんない?
赤いお屋根。
(スタッフ)入ってみたいけど…。
(スタッフ)え~!
(北乃)なんだったんだろう?
園児たちは 一度も足を踏み入れたことがないらしい。
(徳井)下半身 殴ってくるよな
子どもって。
そこで


赤い屋根の秘密を探るため[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
園長先生を直撃。
それで…。
その園歌が こちら…。
そう 園歌に 「あかいやね」という歌詞が入っていたため[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
新しい園舎を建てる際にも[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
その歌詞に合わせて 赤い屋根がデザインされたのだという。
(歌声)
では あのトンガリの中はどうなっているのか?
今回 特別に[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
(伊集院)通じてないんだ。(徳井)ねっ。
果たして…。
(滝沢)あっ? 家?(北乃)屋根裏みたい…。
トンガリ屋根の中には…。
何もなかった。
あっ 見えた。
(長嶋)なんだかわかんない夢と希望って言われても…。
ということで 新幹線から見えた
赤いトンガリ屋根を見に行ったら[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
子どもたちの
夢と希望が つまっていた。
東海道新幹線の車窓旅。
新幹線は 小田原を通過し[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
熱海市付近を走行中。
新幹線は トンネル内を走行中です。
(長嶋)もうちょっと
手前から見えるよね?
俺 この辺り好きなんだよな。
小田原~三島間は東海道新幹線の路線の中で[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
最もトンネルが多い区間で[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]

実に 路線の7割以上をトンネルが占めています。
(徳井)ただいま
熱海駅を通過しました。
(長嶋)降りてほしかった ここ…。
どこどこ?
そう トンネルが多いんだよな…。
トンネルの直前に見えた岬の上に立っていた建物は…。
ご存じ 日本有数の温泉街[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
熱海のシンボル的存在。
晴れた日には
初島や大島を望みながら[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
足湯を楽しむことができ[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
甲冑や日本刀といった展示品が[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
我々を歴史のロマンへと
いざなってくれるが…。
そんな熱海城には[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
あまり知られていないある秘密が。
(スタッフ)武将が建てた城ではない?
はい。
へぇ!?
なんと 熱海城は もともとお城の形をした ホテルだった。
それを
現在の管理会社が買い取り[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
内装をつくりかえて[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
観光施設にしたのだそう。
新幹線は 静岡県
沼津市付近を走行中。
沼津市は 干物の一大産地で[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
アジの干物は国内生産量の約4割を占め 全国1位。
(長嶋)海見て ちょっと

安心して もう寝るな…。
アジの干物をたくさん並べて[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
最も長い食用魚の列というシュールな世界記録を達成しました。
町なかにある[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
これ 見たことないですね。
GPS情報をもとに
建物が見えた沼津市で[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
捜索スタート。
車窓から見えた茶色い建物を発見。
大通り沿いに建つ
茶色いレンガづくりの建物。
西洋の教会風の造りで[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
かなり立派な建物だが…。
早速 行ってみると…。
(スタッフ)沼津市明治史料館。
史料館? 下は 江原…。
もとろく?(北乃)もとろく?
新幹線の車窓から[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ひときわ目立っていた西洋風の建物。
どうやら 沼津市の歴史を伝える