2019/01/23(水) 15:50〜17:53 ten.【美しい港町「広島・鞆の浦」を大調査!若一調査隊】[字]


>>特にその象徴例が、朝鮮通信使。
>>朝鮮通信使とは、江戸時代、
将軍の代替わりや、世継ぎの誕生
に際して、お祝いのために朝鮮王
国から遣わされた人たち。
鎖国下で国交があった500人近
い通信使の一行と、
それを警護する対馬藩士ら合わせ
て1000人もの人々が、朝鮮半
島から江戸まで、280日以上か
け、
各地に宿泊しながら行き来しまし
た。
来日は1607年から12回続き、
そのうち11回で、
平安時代に創建されたこちら福禅
寺に宿泊したそうです。
通信使たちは、
寺の客殿からの眺めが日本の景色の中で一番美しいとたたえました。
早速、寺の中へ。
江戸時代に造られたという客殿。
その景色とは。
うわー!めっちゃきれい。
うわー!すごい。
>>見事ですよ。
>>おお。
瀬戸内海を挟み、
対岸の島々を望む、
まるで1枚の絵のような景色。
通信使はこの景色を、


日東第一形勝。
対馬から江戸までの間で、ここが
一番美しいと表現しました。
また福禅寺の役割は、単なる宿泊
施設としてだけではありませんで
した。
>>日本は鎖国してるもんですか
ら、
世界の情報があんまり入ってこないでしょ。
朝鮮通信使の中にはもう学者も医
者も、いろんな文人も、音楽かも
いろんな人がいますから、

その人たちが持ってくる…とか、情報がみんな欲しくて、たくさん
の日本の知識人が、
その朝鮮通信使と関係を持とうとして集まってきてたんですね。
>>ってことは、
この福山がこの辺りの文化の中心地でもあったんですかね?
>>ということです。
>>そんな朝鮮通信使に関する記録が、おととし、
ユネスコの記憶遺産に登録されま
した。
日東第一形勝の木版、漢詩など、
福禅寺に残る3つの品も登録され、
その価値に改めて注目が集まって
います。
>>さあ、黒木さん、
それではあのたいちょう楼から眺めた仙酔島に、今から渡りたいと
思います。
>>仙酔島?
続いて船に乗り込んだ調査隊。

今から目指す仙酔島には、不思議
な岩があるというのです。
坂本龍馬のいろは丸にちなんだ、
その名も平成いろは丸で島を目指
します。
>>他島海というのは島の多いエ
リアというのは、船が移動するた
びに風景が変わっていくでしょ。
>>確かに。
>>それがおもしろいですよね。
>>なかなか見られないこの景色
も。
5分ほどの瀬戸内クルーズを楽し
んで仙酔島に到着。
>>この島、すごいのは、明治天
皇以後、すべての天皇がこの島に
来てるんです。
>>そうなんですか。
>>それからこの5月には、天皇
になられる皇太子殿下も来られて
る。
>>1934年、日本初の国立公
園に指定された、
瀬戸内海国立公園の中心的な景勝
地として知られる仙酔島。
その名前には仙人も酔ってしまう
美しい島という意味が。
周囲は6キロほどの無人島ですが、
その地質に大きな特徴があります。叫びたくなりません?
>>叫ぶ?

止めないから。どうぞ。
>>俺の海だー!
>>ほかの観光客の迷惑にならないように。
>>そうか。あっ、すみません。
海岸沿いを進むと、迫力のある岩
場が。
白亜紀に起きた大規模な火山活動
が、変化に富んだ地層を生み出し
ているのです。
不思議な岩場を目指し、