もうええ!
私 もう…。
え~!?(島田)それで 健康そのもの!
(島田)でも そうなんですよ。
81で…。
(島田)そうです。 見本ですよ。
(マツコ)いやいや…。
たぶん ちょっと 意味 違ってる。
[続いて 生物学 池田が→
人類進化における
肉の重要性を語る]
それまで あんまり 食わなかった。何で 肉 食うかっつったら…。
それを 食ったことによって脳が でかくなった。
だから それから 急激ですよ。
それまで 人間の脳って→
450ccぐらいしか なかったんです。チンパンジーが 380だから→
大して 変わんなかった。そっから 急に…。
(池田)ホモ・ハビリスっていうのが一番古いホモなんだけど これが→
650cc。 それから すぐ… 皆さんよく知ってる ホモ・エレクトスとかね。
あれが 1,000ccぐらいでしょ。
ホモ・サピエンスは 1,350ccなんだけど。
(池田)それで 結局
われわれが 肉 あんまり→
食わなくなったっていうのは
農耕 始めたから。 農耕を始めて→
穀物を食べるようになったんで
肉は あんまり 食べなくなった。
要するに 穀物の中だけで
必要なアミノ酸 取ろうとすると→
たくさん 取るでしょ。 そうするとどうしても カロリー過多になる。
働かないと 痩せなくなっちゃっただから 本当は…。
だから…。
(マツコ)ホント… ホント そうよ。(島崎)お米 好きだもんね。
マツコ 肉 食べないもんな!
マツコさん 肉 ちょっとだけ→
食って ごろごろしてれば
痩せるんだけど そうすると…。
(島崎)やめなさい! その態度。
(マツコ)いいわよね!
池田先生が 入れちゃいけないって誰が決めたのよ?
お前が 言うたんやろ!(マツコ)そう。 私が言ったのよ。
(池田)だって
それはそれで いいと思いますよ。
売れてさ。
(島崎)金の話かい。
だから もう
最後の手段として 考えてます。
マツコ・エレガンス?
[続いて 先端医学 一石が…]
(一石)これがですね
今 カルニチンという成分が→
注目 浴びてます。
カルニチンが 脂を燃やして→
温める作用があるということで
冷え性とか ダイエットにいいと。
羊は モンゴル高原とか
非常に 寒い中→
元気に 生きてますので
自分で 脂肪を燃やして→
あっためてるんじゃないかな
ということで 保温を 自分で→
生存戦略で やってんじゃないか。
その肉を食べれば→
そういう効果があるということ?
(一石)冷え性にも 効くと。
(一石)ついでにですね…。
さんま師匠。また 私? 何でしょうか?
私 ロース 好きですね。 初め
口ースって 読んでましたけど。
(一石)このロースを食べ…。
(島崎)あ~ なるほど。
分かった? すごいね。
(一石)ロースが お好きな方→
モテホルモンである
テストステロンというのが→
分泌されてる…。
ロースが 男性にはいいんですか?
(一石)そうですね。
モテホルモン以外に→
性衝動にも テストステロンが
関わってるということで。
(一石)
性衝動。 これ 女性も 同じで。
僕と 長澤が 焼き肉屋 行って…。
そこでテストステロン 盛り上がって。
俺だけ 効いたらな。
(小杉)追い付いてきてくれ。口… 口に押し込む。
[これまで 家を造る
3Dプリンターなど→
様々な 驚きの技術を
紹介してきた→
AI・IoT評論家 伊本 貴士が
今回 紹介するランキングは…]
(伊本)
今 食べ物 料理に関しても…。
たくさん 登場すると思います。
怖い 怖い!新しい食べもんって 何かね。
[まずは 第4位]
バナナは 別に…。
こうされますけど。