2019/01/24(木) 00:35〜01:37 マツコ&有吉 かりそめ天国[字]
あれ ちょっとわかんない 意味。
なんなんですかね。
もしかしたら ニュアンスとかが→
伝わりきらないんじゃないの?
っていう…。
「原作読まないと失礼でしょ」
みたいな?
そうだよね。 それだったら
映画は どうなっちゃうの?
あっ そうですよね。
一緒だよね うん。
なんか 漫画で覚えるナントカ
とかあったら→
俺 大体 それで読んで
それでも興味あったら→
次 また活字 グッといくとかさ。
実は 私 これ ちょっとピンときてないんだけどさ→
漫画で読むって… 例えば 何?
例えば…。
漫画で読む地政学みたいなの
あるじゃん。
漫画で読む株の… とかさ。
ああ…!
漫画で読む歴史…
『日本の歴史』。
歴史は私 漫画で
読んでたよ 図書館で。
『三国志』だって
大体 漫画で入るだろ。
私 漫画止まりだもん。
ちなみに 今 人気なのが→
イースト・プレス社の
「まんがで読破シリーズ」。
夏目漱石の『吾輩は猫である』→
ドストエフスキーの『罪と罰』など文学などから→
『相対性理論』『旧約聖書』まで発売。
発行部数はシリーズ累計で→
380万部を突破しているのです。
『般若心経』とか いいじゃない漫画から入って ちょっと…。
なんとなーく
覚えたいやつあるじゃん。
ちょっと興味あってさ
楽でいいけどな。
俺 いいと思うけど。
っていうか文学はわかるんだけど→
漫画の『相対性理論』って
どういう事?
アインシュタインが
キャラクターで出てくるって事?
なんか こうやって
苦悩してるところとか書いてある。
会話調で物語を語っていく
っていう内容の。
変なイメージつきすぎる
可能性もあるけど。
…と思うよ 確かに。
いやいや いやいや…。ナビゲーターです。
あれ 結構
重要っぽいわよ クルール。
ちょっと強すぎない?
っていうさ。
でも コペルニクスとか
ニュートンとかも→
出てくるわけだ
ライバルとして。
へえー 面白いじゃん。
だから 逆に言うとさ『君たちはどう生きるか』だっけ?
なんか あったじゃない?
あれ 漫画版ってあったけどさ→
あれ 読んでたらさ→
すぐ お手紙の…お手紙になっちゃってさ→
ずっと文章読まなきゃいけないの。
はあ…。
はあ… って
結構 大変なんだ あれは。
最近は ビジネス本も漫画化。
[外:6EB29F1917CAEA1CADF94F5496A4C374]まで登場。 その勢いはとどまる事を知らないのです。
池上さんがキャラになって
漫画になってんだ。 すごい。
イヤなんだ。 でも
みんなはイヤだっつってんだ。
イヤな人は読まなきゃいい…→
まあ こういう言い方するともう きりがない。
そう。 それ 今
一番言っちゃいけないやつだ…。
こういう言い方すると
ちょっと それは逃げてるわな。
逃げてはないわよ。
そのとおりですよ。
読まなきゃいいんですよ 本当は。
本当に そう。
活字で読めばいいじゃないの?
(一同 笑い)
いいでしょ? それで。
許してあげてください 本当に。
してください そうして…。
ちょっと なんて言うのかな?活字…。
漫画とかアニメとかの事をさ。
そうだね。
ずっと そうやってりゃいいの。