Categories: 未分類

2019/01/30(水) 21:00〜21:54 ホンマでっか!?TV[字]【魅力度ビリを脱出したい…茨城県民の悲痛な叫び】


(白石)そんなことないですよ。私 よく→
茨城 遊び行ったよって言うと→

言われるのが 「常磐線って独特のにおいがするね」って。
そうなの? 常磐線 そう?
(白石)においが 全部 混ざった…。
分かる 分かる。
(磯山)各駅も 特急も どっちも。
それは 何で?
(白石)それは やっぱり…。
(マツコ)ホント そんな理由なの!?
大好き! 大好き!(白石)すごい 大好きで…。
茨城県人 遠足が大好きなん?
(白石)遠足 大好きだよね。
だから
バス移動も 電車移動も 全部→
食べ物と お茶とか ビールとか
一緒のものが 移動なんですよ。
あれは 不思議だね。
俺も 昔 通ったときには…。
要するに 荒川というのを


越えるか 越えないかで→
東京か否かが 決まるんだけど
荒川より こっちにいるときは→
東京にいるから 茨城の人間
緊張してんでしょうね。
北千住を越えたらね。
綾瀬ぐらいで 開けんのよねみんな。 プシュッてね。
(武田)それ 分かんのはね
僕も すごく…。
(武田)50年ぐらい前 しょっちゅう常磐線 乗ってたんですよ。
(武田)それで 常磐線の向こうに工場なんか あってね。
そしたらね…。
(武田)みんなが。
(鈴木)私も 毎日 常磐線で
来てるんですよ。 毎日 常磐線に→
乗ってるんですけど…。
「イカ臭い」は やめなさい。(鈴木)めっちゃ イカ臭い!
はい 牛窪さん。
(牛窪)新幹線が通ってるのに→
止まらない 唯一の県なんです。
えっ!?
通過。 通過です。
止まったらええのになぁ。
お前ら いつも…。
(石田)そんなことしてないです。(竹内)常磐線 乗ってます。
悲しいけどね
新幹線 通ってるのってね→
古河っていう 端っこも端っこで→
ほぼ 茨城県の人 全て関係ないとこなのよ。
ど真ん中を

走ってるわけじゃないんだ。
茨城出身の人が
首相になったらええねんな。
新幹線 引けるからな。
(小杉)ホンマや。
(石田)今 茨城県に
新幹線 通るようにしたら…。
(石田)北まで この速さで
行けますが 売りじゃないですか。
茨城のせいで
だいぶ 遅くなりますよ。
また 何となく ヤンキーって→
若いころ 無茶をする…走ってるって感じじゃないですか。
(片山)
でも この茨城は 変わってて。
40代になっても
集まって 走るんですよ みんなで。
(白石)ホントですか?
(片山)ホントです。
(片山)そうなんです。
(石田)ずっと 現役。
また これにも 理由があって。
直線の道 真っすぐな道が→
北海道に次いで 2位なんです。
(片山)広くて 真っすぐの道だから→
年取っても 走りやすいから
もう1回 集まるんですよ。
お前ら 不良おったな 有名な。
何やった? お前らの近所の不良。
死神13っていう

グループがあんねんな。 怖い…。
何人いとんの?
え~!? 3人で 13!?
[この話を受け
若者文化 原田が ある提案を]
(原田)茨城といえば ヤンキーってのは昔から 有名なんですけど→
今は ヤンキーが ものすごく激減してきてるんですよね。
(原田)他よりかは多いけど すごく減ってきて。 例えば 改造車も→
すごく 減っているし。
髪の毛 染める カラーリング剤も
今 全国的に 市場が落ちて→
あんまり 染め…
僕は ちょっと 髪の話…。
髪の毛 染める話をすんな!
(原田)改造も しなくなるし髪の毛も 染めなくなる。
たばこも 吸わなくなってくると
経済効果が落ちてきちゃう。
(原田)これから…
茨城って 空港もありますから→
アジアの人とか 外国の人が

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

ikatako117

Share
Published by
ikatako117