2019/02/01(金) 09:50〜11:15 よ〜いドン![字]【国宝西大路御池周辺ぶらり鉄板店の還暦双子!一心同体のテッパン話】
体の不自由な方など
誰でも乗れるように
実証実験も行われています。
実際に屋外で乗ってみると…
◆全然行けますわ。
◆スピードが出るよ、
これ。スムーズ。
これ段差大丈夫なのかというね。
◆そうやな。それ、ちょっと不安ですわ。
◆行ってみてください。
おー、全然いける。
◆段差もちゅうちょせず、
楽に走行!
しかも観光しながら
気になるお店があれば
おりずに入店。
たとえ店内に目線の高いショーケースがあっても
◆ロデムの場合は。
◆これ、高さ出るのがええなあ。
◆これな。
めちゃめちゃ見やすいしね。
◆これが実現すれば、
お年寄りや小さなお子様も
どこでも楽に
観光ができるようになるんです。
しかし、完成までに
まだまだ時間がかかるそうで
こんな辛口なコメントも。
◆走行中の振動は
これまで室内用に開発してきた
ロデムにとっては弱点。
こういった重要な
意見を取り入れ
いち早く完成できるように
改良を重ねます。
さらにもう一つ、
2025年の大阪万博に向け
川久保さんには構想があります。
◆大阪万博の会場でロデムを普及させたい
川久保さんの挑戦は
まだまだ続きます。
◆では、
川久保さんの今後の目標とは?
◆ロボットと人が共存できる
町というのを
今後はつくっていきたいというふ
うに思ってます。
◆いいですね。
でも、川久保さん、頑張り過ぎる
ところがあるので、ほどほどに。
お願いしますね。
きょうはどうもありがとうござい
ました。
◆皆さん、
サービスロボット、
見ていただきましたけど。
◆すごいところまで来てますよ、
本当にね。
◆すごいですよ、本当に。
企業から
人手不足とか…
そういう…。
◆おまえの言葉待ちやろ。
何でおまえがきょとんとしてるね
ん。
◆ロボットのほうが優秀ですね。
◆人出が少ないとかね、
こういったロボットが欲しいなど
の依頼を受け、
それぞれの悩みに応じたロボット
を
開発していると。
いうことでございます。
だから皆さんも、
こういったロボットが欲しいというのがあったら、
出資したら、多分つくってくれま
す。
◆個人的に?
◆出資したらですよ?
それは出資しないといけないです
からね。
開発費というのがありますんで。
◆歯科大学生のああいうのをピン
ポイントで依頼が来てるから、
実際リアルなロボットのほうが
実際の緊張感と。
ただ、
お人形さんだけでやるのとはまた
違いますから、
よりリアルに実験できるというこ
とで。
◆めちゃめちゃリアルみたいです。嗚咽、
えづいたりとか、
ほんまにリアルに痛がったりとか。
嗚咽というのもちょっとおかしいですけどね。
そういう…。
◆くしゃみとか、せきとかもした
りするので、治療の参考になる。
◆お留守番してもらうやつ、いいですよね。
◆ボックス型のやつですよね。