2019/02/22(金) 16:47〜17:53 ten.【日本人がつい買ってしまうのはWHY?「おまけ」のカラクリ】[字]


この最大の争点は刑事責任能力ということになりますよね。
>>そうですね。

今、
伝えられている情報の中だと、
被害者の家に行くまでのところですとか、あと、
遺体の処理のしかたですとか、
そのあと中国に行っているところとか見ると、
計画性が非常にあるようには見え
るので、
これで弁護人が鑑定の結果で、
どうやってその心神耗弱だったっていうことを立証していくかとい
うところが、注目ポイントになる
と思います。
>>ただ、この犯行時の記憶が抜
け落ちているということになりま
すと、若一さん、
何があったのかが分からないままになりかねないということですよ
ね。
>>だから本当にその時点で多重
人格による障害が出てたかどうか


って、
これ非常に科学的に確認しようの
ない難しさがありますよね。
それと今、
菊間さんおっしゃったように、
当初から相当の計画的な意図を持
って、
被害者に接していたという、
いろんな条件がありますのでね、特に、
やっぱりお金目当てでお金をなん
とかしたいということで、
アプローチしたという可能性が非
常に濃密ですんでね、
そういう長い時間軸で見たら、果
たして精神障害ということがどこ
まで通じるのかね、ちょっと若干、
疑問には思いますね。>>では続いて、
タイムリミットが迫っています。
大阪都構想の制度案の採決に向けて、きょう、
その前の段階に当たる委員間協議
が始まりました。
しかし、維新と公明の溝は埋まら
ず、出直し選か住民投票の合意か、
時間切れまであと2週間です。
>>22回目の開催となった、
大阪都構想の中身を議論する法定
協議会。
きょうから政治家どうしで話し合
う委員間協議が始まりました。
制度案の採決に向けた最終調整の

場である、
この委員間協議が終われば、
採決となりますが。
>>住民の皆さんにご意見を聞く
ということが必要なんじゃないか。
>>最終的にそれが採用か採用じ
ゃないかというのは、市民の皆さ
んの判断ですけども、
選挙に選ばれた代表が出てきているわけですから、ここで決めてい
く、
それが案として、
案としては決めていく、
それが筋なんじゃないのかなというふうに思います。
>>意見を聞いたらどうかなと、
そういうふうに思っただけで、必
ずしろとかそういうことではない
んですけど。
>>対立していた維新と公明の議
論は、
白熱することもなく、淡々と進み
ます。
最終段階とは思えないほど、
落ち着いた様子ですが、
それもそのはず。
最大の焦点となっているのは、
新たな合意書を作成できるかどう
か。
>>もう解釈違わないように、
きちっと協議書を交わしましょうと。
だってそれじゃないと、約束って

成り立たないんじゃないの。
>>松井知事は、
11月に行われる知事、
市長の任期満了に伴うダブル選挙
と同じ日に、
都構想の住民投票を行うことを、
公明が文書で約束すれば、
ダブル選挙の前倒し、
いわゆる出直しダブル選挙は行わないとしています。
しかし、
合意書にサインすることを、
公明はかたくなに拒否。
きょうの法定協議会終了後、
松井知事からは、
譲歩とも取れる発言も。
>>署名じゃなくても、
法定協の場で議論して、
いわゆる議事録に残すっていう形
でも大丈夫でしょうか?
>>それは皆さんの目の前で約束