2019/02/22(金) 16:47〜17:53 ten.【日本人がつい買ってしまうのはWHY?「おまけ」のカラクリ】[字]


>>沖縄県は、地元で有名な芸人
を起用して、各地で投票を呼びか
けています。
テレビCMなども含め、予算はお
よそ1億3500万円。
より高い投票率で、
県民の意思を示すことが重要だという立場です。
>>うちなんちゅみんなが出した

結果を踏まえて、これからの沖縄
を作っていけば、
明るいうちなーの未来が見えるよー。
みんなで行こう、県民投票!
>>県民が一丸となって、
辺野古反対ということで、
やっていきたいと思います。
>>県民の思いを1票でも投じら
れたらなという感じです。
賛成の気持ちも分かるし、
反対したい気持ちもあるしっていうところで、悩んでます。
>>日本政府は、


普天間基地の危険を取り除くことが重要であり、
そのためには基地機能を辺野古へ
移設する必要があるという立場で
す。
しかし、
辺野古への移転が進めば、平穏な
暮らしへの見通しが開ける普天間
基地の地元でも、
公明党の支持母体であ
る創価学会の会員が、移設反対を
呼びかけるなど、
政府への不信感が広がっていまし
た。
>>いつもこんな感じでですね、
これ、
創価学会の旗なんですが、
いつも三色旗を持ちながら、
つじつじに立って、遊説をしてお
ります。
投票率アップに向けて、戦い抜い
てまいりましょう。
>>反対に丸しました。
沖縄に基地があること自体、反対なので、ここ、
宜野湾がよくてもまた名護のほう
の人が同じ思いするのは。
>>反対です。
うちの子どもはずっと普天間だったので、
危ないことを辺野古の方に同じよ
うなことがあるのは、もう許せな
いって。

>>沖縄で県民投票が行われるのは、今回が初めてではありません。
23年前には、
米軍基地の整理・縮小などを問う県民投票が行われ、
整理・縮小への賛成が9割を超え
ました。
それでも沖縄には、
今も重い基地負担がのしかかっています。
辺野古への移設を問う県民投票。
その辺野古では、
複雑な心境も聞かれました。
>>私は行きませんとしか言わない。
基地はあったほうがいいか、ない
ほうがいいかだとないほうがいい。
しかし、
国家が取り決めている国民の生命と財産を守らなくちゃいかん。
沖縄県が反対してみたところで、
これはいかないだろうと。
>>辺野古で商工会長を務めた飯
田さん。
基地はないほうがいいに決まって
いると語る一方で、最も気にかけ
ているのは、わが町、辺野古の将
来です。
>>一番悔しいのは、
やっぱり翁長県政であり、玉城県政であり、基地がなければ、どう
いうビジョン、
ものを作って、辺野古は安定させようとか、ビジョンが全然ない、
辺野古の人たちは聞いたことない
ですよ、
50年先、100年先のまちづく

りにむけて、
やっぱ国は義務がありますよとい
うことを、僕ら、訴えていきたい。
>>あさってに迫った県民投票。
沖縄だけの問題ではないわけをコジマ目線で解説します。
>>いろんな複雑な心境が聞かれ
ましたね。
>>そうですね、
辺野古にも、
普天間にもそれぞれ、
いろんな考えの方おられると思いますけれども、最後、ご紹介した
辺野古の方は、これ、
辺野古でやろうがどこでやろうが、基地があったほうがいいかなかっ
たほうがいいかと聞かれれば、そ
れはないほうがいいに決まってる
んだけれども、それよりもこの辺
野古の街のビジョン、将来、
この辺野古をどうやって発展させ
ていくのかということを考えると、
個別に県民を二分して何かを問う