2019/02/23(土) 21:00〜21:54 出没!アド街ック天国 〜水戸〜[字]


ものすごい大渋滞で並んで[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
マクドナルドで買うのに。
あんまり マクドナルドって僕がうるさいから おふくろが…。
そしたら食うだけ

食っちゃったら…。
そこまで食えとは…。
バス賃がなくなった… 2人で110円くらいしかないんですよ。
運転手さんに すみません[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
お金 持ってないですって言ったら…。
泣ける!


(峰)イイ話 もってんな!
<続いては 日立市出身…>
<「アド街」との奇妙な縁は番組の後半で>
私はですね エクセルという駅ビルが[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
水戸の駅 直結でありまして[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
私は日立市に
住んでいたんですけれども[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
小学校に入る前から
バイオリンをずっと[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
水戸のお教室に
レッスンで通っていて…。
今日も怒られたなと思って
帰る途中に エクセルに寄って[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ヘアアクセサリーとか売ってるんですよ。
すごいオシャレなものが。
それを買って
元気を出して帰るという…。
水戸は
そういう場所だったんですね。
都会ですね はい。
なるほど。
お二人と
重複しちゃうんですけど[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
やっぱり 「It’s A COOL CITY」
なんですよね。
重複してるんですか…。
14歳のときか。
もう怖いお兄ちゃんの店員さんに
声かけながら[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
すみません なに買ったらいいか[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]

わかんないんですけどって言ったら…。
なんか 何かがあります。
そういう場所なんだ。
深みが違う 全然。
僕は 納豆が大好きなんですけど[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
やっぱり スーパーで藁納豆って
なかなか買えないんですよね。
もう我々は やっぱり
パックに なじみがありますけど[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
以前 デーブが すごい詰め合わせの
納豆をくれたんですよ。
そこの中に入ってた藁納豆が
めちゃめちゃうまかった。
いっぱい納豆屋さん
あるんですけど[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
やっぱり口に合うのが
そこの納豆だと思う…。
水戸藩の二代藩主といえば…。
『大日本史』というね歴史書の編纂をはじめて…。
それを幕末まで 二百何十年[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ずっとやってるんですよ。水戸藩は。
それを作ってくなかで…。
だから やっぱり文化的な伝統というのは[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
今も残ってて[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
さっき 歴史博物館出てましたけどね[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
水戸 他にも
県立近代美術館ありますし[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
だから 梅をご覧になりに
行かれたついでに[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ぜひ そういうところも

見てこられると…。
梅や納豆だけじゃ
ないんだという…。
梅や納豆だけじゃないです。
<水戸徳川家ゆかりの場所です>
<水戸東照宮は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
水戸藩初代藩主徳川頼房公が創建した[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
父 家康公を祀る神社です。
ここで ひときわ大きな存在感を放っているのが[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
軍事に長けた九代藩主
斉昭公が考案した安神車。
日本最古の戦車と
いわれています。
小窓から銃が撃てる構造で[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
かなり戦力になりそうですが…>
<実際に使われることは
ありませんでした>
<常盤神社は 明治6年に創建。
黄門様こと光圀公と[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
九代藩主 斉昭公が ご祭神です。
境内にある義烈館では[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
光圀公と斉昭公にまつわる[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
貴重な資料の数々を見ることができます。
こちらに展示されている書物は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
黄門様が 庶民のために作った「救民妙薬」。
江戸時代版 「家庭の医学」です。
これによると虫歯の場合は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
焼酎で口をすすぐと
よいそうです>
<水戸でおすすめのレストランを