2019/02/23(土) 21:00〜21:54 出没!アド街ック天国 〜水戸〜[字]
<水戸市内に8体もの像が建つ水戸のヒーローです>
<実際の黄門様は
どんな人物だったのでしょうか?
水戸光圀研究の第一人者
といわれる[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
鈴木先生に伺いました>
< しかし[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
<気持ちを改めます>
< その後 水戸学の源流となる[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
『大日本史』の編纂を
始めたのです>
< そこで
水戸のPR活動に参加する[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
水戸黄門漫遊一座の黄門様に[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
街の黄門スポットを案内していただきました。
国道50号の一部。
水戸のメインストリートの愛称は黄門さん通り。
毎年8月には 水戸黄門まつりが。
また 10月には水戸黄門漫遊マラソンが開催されます。
完走者に贈られるメダルも
当然 印籠がモチーフ。
続いて 地元で人気の焼肉チェーン
漫遊亭へ。
こちらで いちばん高いメニューは
黄門カルビです。
そして 去年
完成したばかりの市役所も[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ご覧のとおり。
黄門様の印籠が市民の暮らしを支えます>
<日本三名園。
水戸が全国に誇る絶景スポットは今 まさに梅が見ごろ。
春が始まった園内で
通な散策を楽しみます>
<日本三名園>
<水戸藩 9代藩主徳川斉昭公が[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
自ら構想を練り
造った庭園です>
<入園者は
常磐神社を経由し[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
東門から入ることが
多いですが[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
実は もともと
東門はなく[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
表門から入る前提で
造られました。
と いうことで…。
斉昭公とともに表門から入り[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
彼が庭に込めた思いを
楽しみましょう。
まず 現れるのは
孟宗竹や杉の木に囲まれ[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
薄暗く ひっそりとした陰の世界。
京都から移植した竹林を抜け[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
中門をくぐると一変
明るい 陽の世界へ。
広大な梅林が広がります。
その一画には やはり斉昭公が設計した好文亭が。
この別邸で 斉昭公は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
領内の人々を集め宴を開きました。
階段を上り
3階の楽寿楼に上がれば[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
斉昭公が こよなく愛した景色が
待っています。
偕楽園の向こうに望むのは
千波湖。
今 最も美しい季節を迎えた
水戸へ出かけましょう。
以上 水戸 BEST10でした>
水戸のヒーローはやっぱり 黄門様ですね。
なにかしらにつけ 黄門なんとか
っていうのがあるんですよ。
メニューとか 食べ物とかに。
黄門つければなんでもいけると思うんですよ。
やっぱり デーブさん的にも
黄門様というのは誇りというか…。
(笑い声)
テレビは見てましたよ。『水戸黄門』やってたろ… ずっと。
まさか 水戸の水戸黄門だとは
思ってなかった…。
「水戸黄門」って言ってんじゃん!
プロ入って「水戸黄門 お前んとこだろ」。
「水戸黄門 関係ないですよ」。
「お前んとこだろ!」…。
「うちっすか」っていう…。
2019/02/23(土) 21:00〜21:54
テレビ大阪1
出没!アド街ック天国 〜水戸〜[字]
偕楽園の梅も見ごろ!「水戸」で歴史散歩▽貴重なお宝&名君の素顔…黄門様の印籠ホンモノはココに▽あの大ヒット映画ロケ地に潜入▽梅スイーツ、あんこう鍋…美食巡り
詳細情報
番組内容
今回は茨城県「水戸」に出没!時代劇のヒーロー・水戸黄門でおなじみ、水戸光圀をルーツとする水戸学は、尊王攘夷の思想で明治維新の原動力となりました。徳川御三家の城下町だけに、歴史情緒を味わえるスポットが多数存在。最近では大ヒット映画『カメラを止めるな!』のロケ地にもなり、更なる注目を集めています。日本三名園のひとつ、偕楽園は梅の見頃。冬の味覚、あんこう鍋も見逃せません。歴史と美味を楽しみましょう。
出演者
【司会者】
井ノ原快彦、須黒清華(テレビ東京アナウンサー)
【レギュラー出演者】
峰竜太、薬丸裕英、山田五郎
【ゲスト】
デーブ大久保、岡部磨知、渡部豪太
関連情報
【番組公式HP】
www.tv-tokyo.co.jp/adomachi
ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行