2019/03/06(水) 09:50〜11:15 よ〜いドン![字]【国宝世界3位!美男子のマジシャン▽大正区のうんちく問題&イケア】
おい!
おまえ、メガネ橋を…。
◆もうかんでんもん。
渡れへんわ。
言われへんのに。
言われへんもんは渡れへん。
◆橋の中の広場は、少年野球のグラウンドとしても
利用されているんです。
ここで宇治原に
ツウうんちく問題の
2問目を出題!
◆ちょっと思うてました。
ちょっとそれにしてもちょっとねって、
思ったんやけど。
◆高さを出すためということじゃなくて?
◆どういうこと?
◆普通はこうです。
普通の橋の形を
思い浮かべていただいたら。
◆普通の橋やったら
こんなん…。◆なぜそうではないかと。
◆でもシンプルでもいいんちゃう
かな?
シンプルというか。
◆周りのロケーションを見てください。
どういうロケーションですか。
工場が多いですよね。
せやな。
少年野球に使うところですもんね。◆そうですね。
プロ野球では使えないですよね?
◆そうですね。
◆何かごにょごにょ言いやがって、
◆晴れてきましたよ。
◆晴れてきたね。
◆何て?
◆晴れてきましたねって。
◆やかましいわ。
◆さらに視聴者の皆さんだけに
特別ヒント!
坂道状の橋を建設したくても、
あるものがなかったんです。
太陽の光を浴びた宇治原は
正解を導き出せたのか…?
◆土地が狭くて
こういう形にしかつくれなかった。
◆お願いします。
◆坂道をつくる土地がなかった。
◆正解でございます。
◆よっしゃ。
◆土地自体がなかったんですか。
◆工場が多くてこういうふうにとれなかった、
場所が。
だから
直角に、
らせん状にしないといけなかった。
◆このままこの高さで坂道にして、
ずうっとつないで行きたかったのに、
周りに工場があって、それができ
なかったと。
◆できなかったと。
◆既にたくさんの工場が建ち並んでいた大正区。
大型船が通れる
高い橋を建てるには、
狭い土地で高さが出る
「らせん状」の形が
最も適していたのです
◆ここにも大きい橋の入り口が
できてますよね。
でも、そうか、これぐらい土地があったら
坂道で下りてこれるわけですね、
橋の両方、
端っこ。
◆ここも人が歩いて渡れます。
◆これも人歩けるんだ。
◆ここでスタジオのモモコさんへ、
知らなきゃ恥ずかしい
基礎うんちく問題!
急勾配で有名な
この橋の名前は何でしょうか?
◆私たちは
ジャンピング大橋って
呼んでたけど。
◆私たちってというのは?
◆なみはや大橋でございます。
◆これも港区
つなぐ必要があったということで
すね。
当初、
有料やったんですけど、
2014年に無料になりました。
◆なみはや大橋は1994年に架設された
全長1740mの大きな橋。
無料開放後は、橋をおりた先にある
IKEA鶴浜店へ向かう橋として、多くの人が利用しています。
◆こんにちは。
◆どうも、こんにちは。
◆こんにちは、ようこそ。
◆入ったここが広いというね。
◆広いね。◆歩いていただいたら
全長で約2キロぐらい。