2019/03/06(水) 21:00〜21:54 ホンマでっか!?TV[字]【永野芽郁が19歳のリアルな悩み相談▽良い曜日と悪い曜日】


どういうやり方にしようかって…。
小杉だからって 一番あきません!
はい 尾木さん。
(尾木)皆さんの時代は。
(島崎)そうでした。
[続いて 教育 尾木が→
曜日によって 決まっていた時間割の変化について 語る]
これ 特徴です。
週替わり制って どういうこと!?
毎週 替わってく。
嘘! 今!? 芽郁ちゃんの時代は?
ぎりぎり 時間割 決まってました。(尾木)何でかっていうと→

昔は 教えなきゃいけないこま数がありましたよね。
それが 1週間の中に
ちょんと はまったわけ。 今は…。
ゆとり教育っていうのは
一時期 バッシングされて→
もっと 詰め込みに
戻っちゃったんですよ。
(尾木)学校は 5日制になってる。
6日制じゃなくて。
(尾木)そしたら
こま数が足りないの。 基本的に。
6日制に
戻せばいいじゃないですか。
6日に。
6日に!?
(島崎)先生たち 大変なのかしら。
われわれ 6日制やったやろ!?
「嫌だもん」って


誰の意見なんですか!?
(マツコ)
土曜日の半日が いいんだよね。
何か お得感があってね。
そうそうそう!
半分で終わるで! 今日 言うて。
(尾木)実はですね…。
皆さん 教科は 全部 平等だ
と思っておられると思うけど→
実は 全ての教科の中で
一番偉いのは 道徳なんですよ。
先生が思うに?
僕が思うにじゃなくて…。
道徳を削っては
目を付けられちゃうの。
(尾木)だから 月曜日っていうのは祝日改正法なんかで→
3連休になることが結構 多いでしょ。
(尾木)もう1つは 校長先生の朝礼っていうのがあるでしょ。
何か 抑揚も少ないしなぁ。決まったような…。
校長の話が長引くと 5分 10分と
1時間目の授業に 食い込む。
大事な道徳を 1時間目に入れると充実した授業ができないでしょ。
(尾木)だから そこは 避けるわけ。
[続いて
マーケティング 牛窪が語る…]
実は…。
毎日の方がいいって よく…。(牛窪)毎日 測れればいいけど→
皆さん 平均的に 5日に1回とか
1週間に1回とかいう方が→
一番多いって言われてるんです。

女性のダイエットの場合ね。
(牛窪)コーネル大学さんの
研究なんですけど 実際に…。
土日って ごちそう食べちゃうのでどうしても 体重が増えるんです。
(牛窪)昨日 食べたから 今太ってるとか 言い訳にしちゃう。
(牛窪)水曜日は 一番正確に 体重
出やすい曜日といわれているので。
この数字が出たら これは あなた
そのものですということなので→
自制につながるっていわれてる。
だって 体重計に そーっと 乗るって おかしいもんな。
がんって乗って びゅーんといって帰ってけえへんちゃうかと。
[続いて 節約 和田が語る…]
某大手レシピの検索サイト
ここでは 曜日ごとに→
どんな料理が 検索されているのかっていうデータがある。
(和田)この曜日は こういう料理って 傾向として 出てくるんです。
例えば…。
(和田)カレーを食べるお宅が多いんだと思います。
(和田)特に 違いが すごく
はっきり 分かれてるのが…。
土曜日 日曜日っていうのは
ステーキとか すき焼きとか→
ローストビーフとか ビーフシチューとか 家族で
豪華に食べるというような→
豪華めな料理が多いんですけど
それに対して 月曜 火曜は→
かなり
チープな料理が多いんです。
傾向として 炊き込みご飯

野菜炒めとか 肉じゃが 丼物。
(和田)なので
月曜 火曜は 節約料理の日です。
出た!
(和田)いやいや… おからじゃないです。
(和田)節約料理の中でも 丼物とか炊き込み料理っていうのは…。
ご飯物っていうのは 1品だけでもかなり ボリュームが出て→
コストが安い
お助け料理になります。
(和田)これを さらに