2019/03/07(木) 16:47〜17:53 ten.【出直しW選必至…維新VS公明注目の「法定協」生中継&解説】[字]


んだということを表明したに等し
いと思いますんで、知事の中では、

腹はもう決まっているといえると思いますね。
>>あいはらさん、
これまでも水面下の交渉、行われてきましたけれども、やはり決裂
へということになりそうですね。
>>都構想を決める住民投票するための選挙かっていうと、
われわれからすると、
いまいち、こう、切迫してないというか、あっ、
それで選挙するのかっていう気持
ちはありますね。
>>なかなかこう、どこに焦点を
当てたらいいのか、
有権者の方も悩まれる方も多いか
と思うんですけれども、ここから
は、取材を続けます宮澤記者も入
ります。
よろしくお願いします。
>>よろしくお願いいたします。
>>さあ、宮澤さん、一番きょう、


どこに注目されていますか?
>>ひと言で言いますと、先ほど、
小島さんからも話がありましたけど、
決裂は必至というところで、決裂
を確認する場、決められた台本、
決められたシナリオと、
ひと言で言いますと、言えるかと思います。
>>このあとの大まかなスケジュ
ールなんですが。
>>きょうの法定協議会は、
大きく分けて2つ、中身があります。
一つ、前半は5時半から始まる予
定なんですが、
各党の議員が、
事務局に対して質問をします。維新、
公明、
自民、共産の順番ですが、
公明党が30分、一番時間を取っ
て、
事務局に対して質問をする。
府とか市の職員に対して質問をすると。そのあと6時半、
こちらが一番メインになりますが、
松井知事が公明党に対して、
住民投票、
本当にやる気があるの?
と直接問うという場になると思わ
れます。
最後には、今井会長、
維新の議員ですけれど、今井会長の判断で、
11月24日の住民投票について、

賛成するのか、
反対するのか、
各党に賛否を問うと、
採決するということになるかと思
います。
>>ただ、西田さん、この決めら
れた台本があるのならば、
なんできょうの法定協議会がある
んだろうと、
素朴に思いますよね。
>>思います。
どこを注目して見ればいいのか。
だから訴えてる内容を、改めてどういうことか、
どういうプラスがあるかっていう
ところを見るべきなんですかね、
一般の人として。
>>そのあたり、どうなんでしょう、
宮澤さん。
>>そうなんですね。
これ、決められたシナリオという
ことなんですけど、知事にしてみ
たら、自分の口、自分の耳で、
公明党の最後の態度を見極めたいっていう思いがあると思うんです
ね。
>>公明の時間を30分と、長い時間取られてますよね。
>>その訳なんですが。
実はですね、
維新の質問時間をもらって30分
間、今回、
公明の事務局に対する質疑は時間

を確保してます。
なんでかっていいますと、
公明党は常に都構想については慎重かつ丁寧な議論が必要だと。
時間は全然足りないと、全く足り
ないと言ってましたので、
ちゃんと質問していますよと、
中身について、
事務局へも質問してますと。なの
で、統一地方選挙、
府議選、
市議選が近いですので、
自分たちが言ってることは正しい
と、
まだまだ議論することはあるんだ
ということを、
アピールするねらいがあるかと思
います。
>>このあとも中継を交えながら
お伝えしたいと思います。
では続いて、