2019/03/09(土) 21:00〜21:54 出没!アド街ック天国〜亀戸〜[字]


<昭和が薫るコッペパンには[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
たっぷりのクリームと
思い出が詰まっています>
<下町 亀戸のなかでも
ひと際 渋いお店です>
<パン生地には

砂糖を多めに使うので[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
こんがり気味で
焼けていますが…>
< いちばんの名物は昭和な[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
ジャムやピーナツクリームをたっぷり塗ってくれます。
亀戸の子どもたちは
これで育ちました。
まさに懐かしく優しい味。
そして…>
<注文が入ってから食パンをカット。
マヨネーズを使わずからしだけを塗ったハムサンドも[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
亀戸の人たちの思い出の味です>
安い。
私も コッペパンのピーナツクリームは
ずっと食べてた。
これ おいしそうだった。
これでも 100円ですもんね。おいしい。
ヤックンが言ってたから
こういうお店だと[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
思わなかったですよ。
印象に残るでしょ?
だって 店のパンが占める割合って
1割くらいしかない…。
ホントですね。


少ない。
あれ何 入ってんの?
ドリンクじゃないよね。
<路地裏で
看板も出さずにひっそりと。
予約が取りづらい
今話題のお店です>
<食通たちが遠くからも
やってくるとのことですが>
<亀戸出身の中澤さんが
7年前にオープン。
絶妙なる焼き加減で
グルメを魅了しています>
かしわでございます。
<基本はおまかせ。ストップをかけるまで[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
おいしさの
波状攻撃は止まりません。
大山どりの真価が発揮された
串の芸術品。
予約困難なのも
いたしかたありません>
<参拝後は街の老舗で
名物を買いたくなります。
まずは 但元いり豆本店へ。
木枠のガラスケースが懐かしい豆の専門店です。
人気は素朴なる塩豆。
亀戸には おいしい名物がたくさんあります>
< そして 大木屋は[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
明治40年から営むおせんべい屋さんです。
名物の生醤油せんべいは[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]

江戸っ子好み。
店のおせんべいの多くは[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
売り場のすぐお隣で作っています。
半世紀以上 おせんべいを
焼き続けてきた このレトロな機械。
86歳の越河さんが
1人で作業しています。
本来は全自動で焼きあがりますが
老朽化により不具合も。
途中で詰まっていたり…。
2枚に重なったりしています。
越河さんは常に監視。
重なったおせんべいはキリで突いて動かすのです。
全自動なのに
まったく気が抜けません>
< たまに見つかる穴の跡は
越河さんの苦労の跡なのです。
以上 15位から11位でした>
なんかすてきですねあの感じもね。
もう しょっちゅう
買ってました。
大木屋さんのおせんべい。
へぇ~。
やっぱ違いますか?
おいしいです。
亀の形のおせんべいとかも
あったんです。
そういうのもあるんだ。
志らくさん いかがですか?
なんか気になったお店

ありましたか?
天盛堂ですね。
私は[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
そうなんですか。
そこらへんが大好きなんですよ。
だから
あのお店はね[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
品ぞろえとしても
かなり豊富なんですね?
そうそう…