2019/05/09(木) 16:50〜18:15 スーパーJチャンネル[字]


菅原さんは今朝方、同じ時間に
あの交差点、取材をしたんですが

どんなことに気がつきましたか?
≫やはり人間としては
慌ててしまうという心理も
あるかと思うんですけれども
改めて車というのは
人をあやめてしまう
その凶器にも
なり得るということを
あの右折レーンからも私、学びました。
というのも、実際に何度も
日中の間あの事故現場
右折してみたんですけれども
何度行っても、日中の間あの右折レーンから車列が
途切れることが
なかったんですね。
それだけドライバーの方に
お話を伺っても近くを通っている国道1号の
抜け道にも、あの県道が


なっているようでして
どうしても交通量が
減らないということなんですね。実際に取材をしていても
県外ナンバーだったり
大型トラックなどが
あの県道を右折していくという
姿も見られたんですけれども
やはり右折信号が10秒程度しか
表示されないという中でどうしても早く
右に曲がりたい
目的地に急ぎたいという気持ちが
表れてしまうという心理も
よく理解はできたんですね。
ただ、そういう中でも
こういうふうに事故になってしまった以上は
我々、気をつけて運転を
しなければいけないということを
今回の事故からも
学ばなければいけないと感じました。
≫菅原さん、もう1つ。
今、警察から
最新情報の発表は
ありましたか?
新立容疑者が事故当時に
スマートフォンなどを
捜査しながら
運転していたわけではないということが
分かっています。
その新立容疑者は
昨日の段階では

涙を流したり押し黙ったり
取り乱すということも
あったようなんですけれども
今日の段階では
昨日よりも話が進んでいるということですね。
ほかにも事故現場付近に
防犯カメラがないということも
分かっているんですが
ただ、園児たちの列に
突っ込んでいった軽自動車に
ドライブレコーダーがついていたということは
分かっています。
ただ、警察としてはこのドライブレコーダーに
映像が残っていたかどうかも
含めて
情報がまだ出てきていない
ということですね。
ただ、その軽自動車を
運転していた女性が
釈放されていますので
徐々に事故の状況の把握は進んでいると思います。
更なる捜査の進展に関しても
ドライブレコーダーの
映像が鍵になると思います。
≫分かりました。ありがとうございました。
≫こちらはグーグルの
ストリートビューに映っている
事故現場付近の様子です。
レイモンド淡海保育園の園児かどうかは
分からないんですけれども

先生とみられる大人が
子どもたちの手を引く様子が
映っています。
その少し先には
信号待ちをする子どもたちが
いるんですね。
手を引いているときは大人は車道側に
いるということなんです。
昨日、園側の会見でもあったように
子どもたちは
点字ブロックの内側に
集められて
先生とみられる大人が3人
子どもたちを守るように
前に立って
時折、後ろを振り向きながら
車道を確認する様子が見て取れます。
昨日、事故に遭った子どもたちは
この横断歩道を渡って
目の前に広がる琵琶湖へ