2019/12/04(水) 15:08〜15:55 ガッテン!「くしゃみ鼻水鼻づまりとおさらば!ハウスダスト徹底除去ワザSP」[解][字][再]
その性能をアップさせてきた→
掃除機の進化の歴史に
隠されているんです。
さあ それでは… 「懐かしい」は
通り越してるよね。はい。
懐かしい。
あら 初めて見る形もありますね。
すいません。
(指原)へえ~。(陣内)へえ そうなんだ。
1947年のものです。
なんか… 逆に一番新しく見えますね。
今のスティック型に似てますよね。
どうぞ よかったら…。 重いんです。すごく重いです。 気をつけて。
わあ~ 重たいなぁ…。
こうやってたんだ。
(陣内)吸うところが少ないですよね。
(指原)ちっちゃいかな。
そして ここに たまるんでしょ。
(指原)その袋を取って…。あ~ ほんとだ。
まあ こういう時代から始まって→
少し進化して…少し進化して… っていう。
(指原)一番右のやつは なんか…。
(小倉)見覚えがあるというか使ってたなって感じがします。
そうですね。
(指原)実家って感じ。
年代を追って ご紹介をいたしました。
それでは…
(小倉)あ いろいろあるんだ 今。
(陣内)すごい。(指原)圧巻ですね。家電売り場になりました。
(指原)すごい!
掃除機を集めてみました。こちら側が→
スティック型と言われる…。
(指原)便利ですよね。
はい。 長いやつ。
そして お隣は…
そうですよね かなり小さくなりました。
いよいよ ここからですよ。
決定的に違うところがある。
(指原)え~ 何だろう?
そのポイントは どこだと思いますか?
(指原)えぇ~?
移動する時 重た~って。
今って すごい軽いじゃないですか。
それは でも絶対あるだろうね。
軽量化はあるよね。
そうですね。 これ 持って頂くと
やっぱり ずっしり重いですから→
軽量化も1つ
進んだポイントではあります。
はい…。
はい。この発明で… だよね? だよね。
その部分…。
(陣内)部分?そうです。
その部分を見てもらったら
「あっ そういうふうに変わったんだ」。
ヘッドの部分? ヘッドの部分。
そう ヘッドの部分を…。
(笑い)
一瞬見た時に いけたと思った。
作りがね… 作りがね…。
はい こちらです。この時代の取説は→
こういう取説なんですよ。
「吸込口を使う」っていう項目のところに書いてあります。
ず~っと書いてありまして。
こういう取扱説明書だったんですよ昔の取扱説明書って。
A社がこうです。 そして もう一社。
一応 その時代を反映するがごとく→
もう一枚の説明書も まあこんなことです。
(陣内)まあまあ よく知ってるやつですけどね。
(小倉)うん。
(指原)まあ別に今までと… っていうか。
…ことを皆さんは 多分知らないでしょう。
私も全然知りませんでした。
今の掃除機は こういうふうに使うんだ
というふうに書いてあります。
はい その変わった項目のところは
ここです。
えっ…?
かつてはなかった こんな記述があります。
えぇ~?
さあ 今の掃除機は こういう1行を加えるべく改良したんですが→
ほとんどの人は読んでません。
(指原 陣内)読んでないですね~。うん 知らなかった。
さあ もう一度 従来の吸い込み口を
ご覧頂きましょう。
(陣内)そうですよね…。
(指原)何ていうか 昔の…。
そして どれを見ても いいんですよね?
はい。
どれを見ても いいんですよね?
そうです。
じゃあ とりあえず一番近い所にあるので
これを持ちました。
(陣内)何かね。
(指原)何か ちょっと…。
(陣内)ドリル的なね。
(小倉)う~ん!
(陣内)スクリューするようなところ。
そうですよね。
もう一つ違うタイプを