2019/12/17(火) 16:50〜18:15 スーパーJチャンネル[字]
焼け崩れたがれきを集めた山が
いくつもあります。
≫火災からおよそ1か月半。
間近で見る焼け跡は
火災のすさまじさ、悲惨さを
より感じさせました。
石橋≫正面に見えるはずの正殿は建物があった形跡は
ほとんどなく
黒く焼け焦げた龍柱だけが
2つ残っています。
≫正面、土台のコンクリートが見えるあそこに
火元になったとみられる正殿が
ありました。
正殿は
琉球王国最大の木造建造物で
王国支配の象徴として
重要な建物でした。
向かって右が南殿
左が北殿です。
そして、これらに囲まれた
中庭の空間が、うなー
特徴的なタイル状の敷瓦が
その面影を残しています。
うなーは
まさに首里城の中心部で
ここで、さまざまな儀式が
行われてきました。
そして、こちらはうなーへ入る
最後の門、奉神門です。
屋根の骨組みが
露出していました。
一方、こうした首里城の
復元について
話し合いが進んでいます。
今月末には再建に向けた内閣府の有識者会議が
那覇市で開かれる見込みです。
菅原≫首里城再建に向けた支援の輪が
今も広がり続けています。
以前、番組でもお伝えしましたふるさと納税による寄付ですけど
こちらのサイトでは、現在までに
7億4300万円を超える
寄付が集まっていて
目標金額の1億円を
大きく上回っています。
寄付の募集期限は来年3月いっぱいまでと
なっています。
林≫大嘗祭で奉納されたものと同じ品種のお米が
小中学校の給食に登場しました。
今回の大嘗祭では栃木県と京都府のお米が
選ばれました。
このうち栃木から奉納されたのは
地元のブランド米、とちぎの星で
産地の高根沢町では
今日、町内8つの
小中学校の給食で
提供されました。
林≫実際に大嘗祭に使われたお米を生産した
石塚毅男さんも
母校の中学校に招かれ
一緒に給食を食べ
いい米を作るための苦労や
大嘗祭当日の様子などを
生徒たちに話していました。
菅原≫合流に向け具体的な協議を
進めていくことで
合意しました。
菅原≫立憲民主党の枝野代表と国民民主党の玉木代表が
合流に向けた協議について
話し合いました。
玉木代表は
党名や政策、人事に関して
対等な立場で
協議を進めるといった条件を
守るよう求めたとみられます。
今後は、双方の幹事長が早急に協議して
具体的な話を進めていくことで
一致しました。
合流時期について枝野代表は
いつまでにと区切ったわけではないとしています。
林≫大震災からの復興を願って
整備された公園が
今日、開園しました。
東日本大震災により大きな被害を受けた
宮城県の南三陸町。
今日の式典には佐藤仁町長ら関係者50人が
出席しました。
一部が完成し
開園した、復興祈念公園には
職員ら43人が犠牲になった
防災対策庁舎があります。
周辺は3年前から工事のため
立ち入り禁止になっていましたが
今日から近づいて、庁舎全体を
見ることができるように
なりました。
渡辺≫年末恒例
1年の世相を反映した
創作四字熟語が発表されました。
例えば、優秀作品に選ばれた国際令和。
ここには、どんな意味が