2020/05/05(火) 08:15〜09:28 チコちゃんに叱られる!「拡大版!朝ドラ“エール”とコラボ!」[字]
うん 趣味。
趣味…。
趣味?趣味は…。
窪田さん… 窪田さんでいきましょうか!
窪ちゃんは 例えば…
ガソリンスタンドで働いてたんで…
洗車? 洗車が好きは…。
手洗いとか
やってたんすか?
僕 今でも やってます。
だから その名残があるから→
あんまり
車は 人に洗ってほしくなくて…。
なるほどね。
っていう こだわりはあるかもしれないです。
でも 自分で洗車するとは
なかなか オタクねえ。 う~ん…。
さて。
(窪田)アハハッ さて?それでは。
オタクといえばですけども…
あるじゃない。ああ!
秋葉原ね。
はいはい はいはい。
なんで?
(笑い)
あの~…。
電化製品が…。
おっ? おっ? 目が輝いた!
いっぱい ありますよね?
電化製品 いっぱいある。
いろんなコアな…。
そうね うんうん。
そういう…
おおっ うわっ!
そこから オタクの街になった!
なった!
おっ!
引っ張るなあ。
絶対 俺は当たったと思ったもん 今。
今… 今…!
俺は 何となく間違ってるやろなって→
窪田くん 泳がされてんなって
思いました 今。
いったかなと思ったんですけど。
さあ 唐沢さんに聞きましょうか。
そうねえ。
(二階堂)そうだ そうだ あるある。
よう 知ってはるなあ ほんまに。
細かい情報やな!ありますねえ。
上野ね はい。
あっ 上野は。(窪田 二階堂)へえ~。
そう で 隣が秋葉原だから
もう「お宅」でいいやってことで→
オタクっていう… の街に
なったんですよ。
ひょうひょうと
しゃべってるから→
ホンマか ウソか 全く分かんない。
いやいやほんとに。
そうなの。
今こそ 全ての日本国民に問います。
秋葉原に遊びに来ている方々に
聞いてみました。
いきなり
そういう用語ね。
分かんない。
なぜ 秋葉原がオタクの街になったのかも知らずに→
「でかい電気は秋葉原」だの→
「あなたの近所の秋葉原」だのと→
CMソングだけは
やたらと覚えている日本人の→
なんと多いことか。
しかし チコちゃんは知っています。
秋葉原が オタクの街になったのは…→
GHQのおかげ~。
え~!
いや いいわよ。(唐沢)GHQのおかげで オタクになったの?
大きな声 出てたよ 今。
さすが チコちゃん。
ボンジュール。
詳しく教えて下さるのは→
サブカルチャーを中心に
現代日本の文化を研究する…
まず 終戦直後の
秋葉原の周辺一帯は→
空襲で焼け野原の状態だったんですね。→
そこから 復興していく中で→
やがて 現在のような
オタクの街になっていく→
最初のきっかけが起こるんですね。
終戦後秋葉原の近く→
神田周辺の
道路には→
近くにあった電機工業専門学校という
工学系学校の生徒向けに→
真空管などのラジオ部品を売る
数多くの露店が並んでいました。
(森川)戦争が終わった直後だと…
(森川)完成品の状態で出荷することがなかなか できない状態が続いた。→
ただ ラジオっていうのは 当時