2020/12/12(土) 18:56〜20:54 サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2時間SP 子供博士の最強授業![字]


爆発的にはやったものです。
50年代?
伊達:例えば、だから
ルービックキューブとか
そういう事じゃないの?
富澤:そっち系?
颯喜君:当時、大人も子どもも
熱狂したほどです。
芦田:めんこでしたっけ?
伊達:めんこ?
パン!ってやつね。芦田:みたいな。
ヒントを与えます。
伊達:ありがとうございます。
富澤:見せてくれるの?
颯喜君:この半円の柵がヒントとなります。
<オチがわかれば昭和がわかる
名作4コマ漫画クイズ>
<この4コマ漫画のオチは
昭和時代に大人も子どもも熱狂した
ある遊び道具>


ヒントいただきたいです。颯喜君:はい。
伊達:ありがとうございます。
富澤:見せてくれるの?颯喜君:この半円の柵が
ヒントとなります。
伊達:ああー!
はいはい、はいはい!
富澤:それね!
伊達:これ、どうですか?
愛菜ちゃん。
颯喜君が「さあ、どうでしょう」
って言う時は正解なんだよね。
<それは
昭和33年に大ヒットした
あの遊び道具>
<街なかには、フラフープを夢中で回す子どもたちが>
<更に
フラフープブームに乗って
こんなものまで登場>

伊達:上手だね、みんな。
<そう
『フラフープ・ソング』>
伊達:「年寄りも」ってあんまり
今、そういう歌詞ない。
<歌になるほどの
ブームの影響で
街には、大量のフラフープを
抱えて走る
おもちゃ屋さんの姿が
よく目撃されたという>
伊達:すごい!

こんな時代があったんだね。
颯喜君:という事で
正解はフラフープでした。
伊達:フラフープ
という事ですね。なるほど。
もちろん、フラフープの存在はね
みんな知ってるけど
あんなに行列して…。
芦田:はやってたんですね。伊達:はやってたんだね。
<さあ、昭和にはやった
おもちゃ、ご用意しましたよ>
<愛菜ちゃん
使い方わかるかしら?>
懐かしいのもありますな。
伊達:知ってるの?芦田:階段に
こうやって、こうやって
やるんですよね。
伊達:そう!おおー!
うわ、久々に見た!芦田:楽しい!
ずっと、このまま、こうやって。
伊達:こんな、なんかオシャレな感じではなかったけど
本当にバネのやつね。
富澤:ちょっと、愛菜ちゃん?
いいね、愛菜ちゃん。
ありがとう、愛菜ちゃん。
ありがとう。
もう1回やってみて、それ。
伊達:これ、今でも面白いね
やっぱね。
芦田:面白いですね!

富澤:不思議だよね。
伊達:見た事ない?
芦田:ないかもしれないです。
伊達:どうやって
遊ぶものでしょう?
芦田:振り子みたいにして
遊ぶんですか?
伊達:どうやって?
芦田:こういう。でも違うな。
伊達:どうやって?
気を付けてよ。
<こちらは
昭和40年代、大ブームとなった
アメリカンクラッカー>
<手を上下にうまく動かしてボールをぶつけ…>
<カチカチと音を鳴らして遊ぶ
おもちゃです>
どうやって、やるんだろう?
伊達:顔にぶつけないようにね。
あれ?ちょっと違う。