2020/12/13(日) 10:00〜11:50 マツコ&有吉 かりそめ天国 傑作集 18日は3時間SP!遂に後藤家がスタジオに[字]

マツコ 有吉のトークはもちろん→
VTRのリポーター陣が
スタジオ大集合!
タイプよ。
(一同 笑い)
更に…。
花火見せて 花火…。
更に 更に
大女優 加賀まりこさんと草薙が→
マツコの地元 千葉で
思い出のナン 大捜索!
果たして 小学5年生のマツコに
衝撃を与えたナンは→
見付かるのか?
『かりそめ天国』年末3時間スペシャルは→
18日 よる6時45分!
そして 今日は3時間スペシャルに先駆け→
きっかけとなった
マツコ思い出のナントークをお届け。
更に スタジオに集結する
リポーター陣→
それぞれのVTRも…。
これを見れば3時間スペシャルの予習が→
一気にできちゃうよ!
大抵は ナンかライスを選ぶと思うのですが→
でかすぎるナンに比べて→
ライスは量が少なすぎる事が多い気がします。
有吉さんは アンバサダーを
務めてらっしゃると思うので→
なんとか


できないものでしょうか?
いや だから これはね→
多くの店がそうだっていう事で言うと→
ライスもナンも
食べ放題が多いですよ→
インドカレー屋さんって。
(スタッフの笑い)
悪いけど。
大体 食べ放題 おかわり自由ですっていうお店の方が多いです→
インドカレー屋さんは。
なるほどね。
だから
ライスが少ないっていうのは→
あなたの行ってる店が
悪いだけです。
ハハハハ…! ばっさり…。
この野郎…。
ハハハハ…!
「参ったか!」だって…。
でも ナンはさ
なんで あんなでかいの?
でかいね。
うん。
残っちゃうよね ナンはね あれ。
うんうん。
あれかな? もしかして…。
違うよね?違うと思うな。
でかいよね?
うん。 まあ…。
確かに…。


ナンっていうのは。
だから 多分 あの…
焼くじゃん つぼみたいなやつで。
あれに 合わせて…
作ってるからかね。
アンバサダー 有吉が
言うとおり…。
では なぜ 日本のナンが→
あれほどのサイズになったかというと…。
他店との差別化を図るため→
ある店が 少し大きめのナンの提供をスタート。
すると その噂を聞きつけた
他のインド料理店がナンを巨大化。
またまた その噂を聞きつけた
他店が 更にナンをでかく。
…と 熾烈な
ナン巨大化戦争が巻き起こり→
ついには 大きく焼くための
日本製の土窯が誕生。
それが全国に広まったため→
日本のナンはあちこちで巨大化したのです。
うまい!
何? あれ。 ナンって 本当。
本当おいしい。
私 結構 だから→
余ったりとかすると…
ほら 出前とか取って。
うんうん うんうん。
うん わかる。それ用にストックしてある。
偉い!

ああ…!
ある日 ひらめいたの
半分残そうって。
俺は だから…。
ああ そう?俺 もう ナンを…→
ナンにマヨネーズ塗って
ナンだけ食べてる。
(一同 笑い)
なんか もうちょっと…あと1品 入れなさいよ。
ハハハハ…!