2020/12/17(木) 08:15〜09:55 あさイチ「みんなでシェア旅 三重」[字]
埼玉県飯能市です。
ことし10月に
オープンしたばかりの
発酵について学ぶことができる
ところに行って来ました。
(VTR)
ごはんのお供に欠かせない
キムチやぬか漬け
これらに共通するポイントが
発酵です。
こちらでは発酵をテーマにした
お店やカフェ、体験型の
ワークショップがあり…
教えていただくのは
こちらの施設の信田さんです。
よろしくお願いします。
信田≫よろしくお願いします。
信田さん、発酵というのは
そもそも何なんですか?
信田≫発酵はですね…
そういった効果があるんですね。
その効果がすごく
分かるものがあるんですよね。
信田≫はい、こちらです。
これは何ですか?みそですか?信田≫こちらはですね…
ここに、すごく香りが
伝わってきますね。
発酵というのは
何か効果はあるんですか?
まず発酵食品といえば、こちら。
8種類の食べ比べができるんですね。
見てください
たくさんありますよ。
実は、こちらには…
きょうの漬物を用意していただきました。
しば漬けや福神漬け
そして、みそ漬けなど
さまざまな漬物が楽しめます。
玄米ごはんもついてヘルシーですね!
さらに発酵を楽しむための
体験施設でキムチ作りもできるんです。
23種類の食材と調味料から
自由に組み合わせを選んで
オリジナルキムチを作ります。
信田≫まず最初にヤンニョムと
呼ばれる赤いたれですね。
ここにお好きな調味料をたくさん入れていただいて
味を作ってください。
僕、そのキムチを…
信田≫そうですね
ごはんに合うのでしたら…
…あみの塩辛などの
魚介のうまみを
入れてみてはいかがでしょうか。
昆布とか…
これらを入れると
うまみが増してごはんに合うキムチができるんですね。
じゃ入れていきましょうか。
僕が入れたのはスルメかつお節、塩辛と昆布。
そしてにんにくを入れて
よく混ぜます。
好みが分かれるのが辛さです。
辛すぎるのが苦手な僕に勧めてもらったのは
甘口のとうがらし
そして、なんと甘酒です。
最後にしょうゆを加えて
白菜を混ぜ合わせると…。
いい感じに
混ざってきましたね。
信田≫白菜がすべて
ヤンニョムでコーティング
されたかなっていうところで
混ぜ終わりですね。
さあ、僕が作った
オリジナルキムチ完成です!
信田≫体験ワークショップ
楽しんでいただければと思います。
きょうはありがとうございました。
信田≫ありがとうございました。
皆さんもぜひ発酵
体感してみてはいかがでしょうか。
以上、発酵でした。
藤原≫本当に入れて混ぜるだけの簡単にできるものなんですが
今回は味見をせずに作ったので
作り終わったあとは
ちょっともの足りないなっていう
のが自分の中では
あったんですけれども
でも出来たてのキムチなので
次の日とかに
味は少しずつ変わってくるのでそういう楽しみが
あるということです。
続いては千葉県君津市です。
こちらはアウトドアの話題なん
ですが、いざというときに役立つ
ことを学ぶことができる場所なん
です。
(VTR)
こちらは自然環境の中で
青少年の生きる力を育むための