2020/12/27(日) 10:00〜11:50 林修の今でしょ!講座 傑作選[字]
というところですね。
最初に浮かんだ言葉は
「道ならぬ」で→
それをあえて
「許されない」に変えました。
(一同 笑い)
一緒だったんですね。
なんか 発想が似てるな。
本当ですね。
これで
よく一緒に沈没するからね。
まさしく もう 「不倫」。
ダイレクトなワードで…。
〈林くん 伊沢くん
仲良く正解です〉
〈実は ベートーヴェンが
恋する相手の多くは→
ピアノの生徒として教えている
貴族の人妻〉
〈今で言う 不倫関係に
なってしまうんです〉
当時は 本当に その
貴族の奥様が不倫なんかしたら→
その旦那は 奥様を殺しても
よかったような時代なので…。
うわあ…。
本当に…。
なるほどねえ。
…言われております。
(一同 笑い)
(木村)本当ですか?(一同 笑い)
〈生涯独身だった
ベートーヴェン〉
〈愛する人への思いを
曲に込めるほどの→
ロマンチストでも
あったんですね〉
〈葉加瀬太郎先生が教えたい→
名曲に隠された秘密ランキング〉
〈第3位は…〉
〈当時の音楽家の地位を向上させるなど[外:A78D9B65F46654601CE0145622164B47]
〈実は それだけではなかった!〉
えっ!?はい。
実は ベートーヴェンが作る
音楽に合わせて→
ピアノが
どんどん進化していったんだ!
つまり ベートーヴェンが[外:A78D9B65F46654601CE0145622164B47]
〈では[外:A78D9B65F46654601CE0145622164B47]
〈実は その秘密は→
ベートーヴェンの この曲に隠されていました〉
これは もう 今の…。
ちょっと 弾いてもらいましょう。心境は いかがですか?
『ワルトシュタイン』を弾く
というのは…。
やだよね。
入試じゃねえんだからって話…。
頑張ってください。
♪♪~
♪♪~
(伊沢)おお…!(拍手)
で その
一番 目新しい楽器を使って→
ベートーヴェンは
たくさん 名曲を…。
もともと
ピアニストでしたけれども[外:A78D9B65F46654601CE0145622164B47]
〈それでは
ここで…〉
〈実は
先ほどの『ワルトシュタイン』→
ピアノの構造を変えたからこそ
弾けるようになった曲なんです〉
〈では…〉
(伊集院)ええー?
うーん…。
これ 伊沢 強そうだな。
いやいや。 とりあえず
思いついた事を書く… と。
それだけが取りえです。
(伊沢)いえいえ…。よく 生徒が…→
バーッとさ 試験が始まると
すぐ答案を書いて→
プレッシャーかけるヤツいるよね。
お前は そういうのだよな。
僕 そんな事してないです。
ピアノが大きく変わった部分はどこでしょうか?
それでは ここで→
テレビの前の皆さんだけにヒント。
ピアノが進化して誕生した
『ワルトシュタイン』。
低い音から高い音→
ピアノの端の方を使って弾いていましたよね。
では 皆さん 一斉にオープン!
では 伊沢くん。
はい。 もう 大型化と…。
まさに大きく変わったという事ですね。
もともと チェンバロのような
小さな楽器だったものが→
オーケストラの中に